きものや日記

きものや日記

「本気の本物」の「よそ者、馬鹿者、若者」 ☆ 映画「わたのまち、応答せよ」

「ママチャリで半年も見知らぬ街を走り回ってインタビューして歩く、そんなことできるのだろうか?」 手ごたえが感じられないまま、半年もやり続けるられるもの...

きものや日記

長良川鵜飼1300年の伝統に遊ぶ 1☆浴衣に着替えて鮎づくしの料理

「ゆっこさん 1300年の歴史ある、岐阜長良川鵜飼の旅に参加させていただき、ありがとうございました。」 長良川鵜飼に昨年初めてお目見えしたプレミア舟(...

きものや日記

カフェでお茶するときに結びたい帯☆日常に素敵な私だけの刺繍の名古屋帯

「テーマは花 ちょっとずつお花が咲いていくなぁというのが楽しみ」 と言われるのは美大を卒業し何円も試行錯誤して、刺繍で名古屋帯を作り始めた女性。 &n...

きものや日記

ペンギンの着物、おあつらえ物語

「わー!すごいです。 さらに想像以上です!自分が着た姿は想像できませんが」 6月の京都で行われた京裳苑に図案からお誂えしてくださった小紋の着物が染め上...

きものや日記

キャリーバックで着物をシワなく運ぶ方法☆着物一式がトートバックに入ります

着物を持ち歩きたいけど、シワになるのが心配! 伸ばして持つには大きいし、何かいい方法はないかしら?   私も仕事上、着物を何組か持ち歩くこと...