「男性の着物と女性の着物の違い」って知っていますか?大きく3つ違います!

きもの男子

「間違い探しです」男性の着物と女性の着物、見た所でどこが違うでしょうか?大きく3つ違いがあります。

私と主人は身長はほとんど同じです。着物はどこが違うでしょう?

 

第一に

女性の着物は「おはしより」があって腰で長さを調節して着ます。

男性の着物は「つい丈」と言って身長に合わせた長さです。

したがって主人と私は殆ど同じ身長ですが着物の長さはこんなに違います。

身長は同じくらいなのに着物の長さ(身丈)はこんなに違います。

 

女性の着物の長さ(身丈)は身長に合わせます。頭から肩までの長さがおはしよりになります。男性の着物はズバリ、肩から裾までの長さで仕立てます。

女性の着物はおはしよりで調節できるため身長が10センチ高くても低くても着方次第で着れます。その分着方を覚えないと着れないかもしれません。その点、男性の着物は肩から羽織って前を合わせるだけで着られるので着方は簡単です。その代わり肩や腕に筋肉がついていたり鳩胸の方、お腹が大きく出ている方は身長からしたら丈が長くないと短くなってしまいます。寸法決めが難しいです。

 

第二に

帯の位置が違います。帯幅も違いますが、男性は腰骨の位置(腰パンの位置)で締めるのに対して女性はウエスト(コルセット)の位置で結びます。

 

もう一度見てください。帯の幅だけでなく位置が違います。主人の足が短いわけではありません(笑)

 

当さろんへ来てくださった男性の方が「着物って苦しくないですか?」と聞かれましたが、男性の着物は帯が低い位置なので絶対に苦しいことはありません!それに対して女性は腰紐の位置、締め方や具合によって胃を締め付けたりすると苦しくなることもあります。

 

脇の縫い方が違っているのがわかりますか?

 

第三に

女性のきものは脇が開いています(身八つ口と言います)が男性のきものは縫い閉じられています。
身八つ口がある理由は、日本の気候は多湿なので、着物にこもる熱や湿気を逃して体温調整するためです。男性の着物にないのは男性の場合は女性よりも胸のVゾーンが大きく開いていて帯の幅が狭く位置が下の方でなので熱がこもりにくく通気孔を開ける必要がないのです。

また昔の人はもっと着物を楽にざっくりと着ていたので、赤ちゃんに授乳するときに脱がなくても着物を少しずらしてここから与えて反対の袖で隠していたそうです。

女性の帯幅が広くなり、また胸高に帯をするようになって腕の動きが不自由になったので手を動きやすくするための工夫でもあります。また着崩れを防いだり着崩れを直すのに必要なところとなったのです。

「紐帯」と言われ、子供の着物にとって紐は帯代わりです。身八つ口はその紐を通すための穴としても使われています。

 

どうでしょう?3つ全部わかりましたか?

着物は長い歴史で着方がかわり、それに基づいて形も少しづつ変わってきました。「なぜ?」がわかると着物に愛着や興味がわきますよね。

その他に裏のつけ方も違いますがそれはまたの機会に。

 

ーー * ーー ただいま募集中のイベント ーー * ーー

* 「名残りの川床」で京料理を食す

・とき   23日  (日)      昼   11時   山兵さろん 集合  15時 現地解散

夜   16:30 山兵さろん集合    20:30  現地解散

30日  (日)    昼   11時  山兵さろん集合      15時 現地解散

夜   16:30    山兵さろん集合      20:30  現地解散

+ 上記の日にちはご案内できますので、ご検討ください。

+ お申込みはお2人以上でお願いします。

+ お申込みの締め切りはイベント当日の4日前までにお申込みフォームからメールを入れてください。

+ 雨が降った場合は室内になりますのでご了承ください。

・ 会費   昼  ¥  8、000   夜  ¥ 12,000

*山兵、京都 着物を自分で着ようきもの部活、募集!

[基礎編]

水曜日の午後1:30 〜 3:30   その後ティータイム 30分

9月26日(水) 10月14日(水) 11月14日(水) 28日(水)  12月5日(水)  19日(水)

最大限  3名までの個人レッスンです。

持ち物  自分で着られるようになったら着たい着物、長襦袢、半幅帯、

着付け用小物(足袋、肌着、衿芯、コーリンベルト、コーリン結び、腰紐1本、伊達締め、前板)

1回目は着物を着る前に着物の特徴や着方の説明などをします。

その時に持ち物を見せていただいてから始めますのでご相談ください。

会費        18000円    (6回分)

* [基礎編]の後も個人の進行具合に合わせてお稽古を続けられます。

お申し込みはこちらのフォームに書き込んで送信してくださいね。

* ゆっことお話し会・着物体験付き

山兵、京都のさろんでゆっことお話し会をしましょう。
着物の話だけではなくその時々の雑学を含めてどんなお話になるかは来てくださった方次第、話の成り行き次第です(笑)「とっても居心地がいいね~、いつまでも居たい感じ」と来てくださった方が皆さん口を揃えて言われる「秘密のお部屋」でお茶しながらゆったりした時を過ごしましょう♪ もちろん着物体験もできますよ(^^)
● とき  10月16日(火) 14時~16時
        21日(日) 10時30分~12時30分
                14時30分~16時30分
     11月24日(土)  14時~16時
     12月11日(火)  14時~16時
● 場所  山兵、京都さろん
● 会費  1000円
着物に関するお話でなくても美味しいお店のお話しや経営のお話しも大歓迎!楽しくお話できて一緒に元気になれればいいですね。楽しい時間を過ごしましょう🎵

 

山本由紀子

610,735 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。