49FF8763-1BCA-4222-AA2B-C54012E3F4B1 2019.04.04 山本由紀子734,255 views 明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず... プロフィール Tweet Share コメント: 0 ピックアップ記事 着物 着物はポケットがいっぱい☆袖にはハンカチ、帯と着物の間に携帯... 2016.01.07着物 歳時記 初釜に付き物「老松」特製の極上「花びら餅」とお弁当☆京都・弘... 2017.01.11歳時記 京都さんぽ 京都駅で美味しいカレーをゆったりランチ☆お盆も土日も行楽シー... 2018.08.11京都さんぽ 関連記事一覧 日本文化であそぼ 羽根つきに失敗するとなぜ顔に墨を塗ったのか?☆お正月の風物詩 2021.01.12 きもの豆知識 着物は左右どちらが上か迷いますか?☆日本文化は何でも「左が上... 2020.01.28 由紀子の日々 僻地「揖斐」に感謝!山本呉服店の出店は人口減少から 2019.09.03 日本文化であそぼ 京都、花街「一見さん、お断り」の本当の意味☆長いお付き合いを... 2019.07.19 歳時記 揖斐まつりと祇園祭、そして着物の伝統を継承するということ。 2018.05.04 きもの男子 誕生日に改めて思ったこと☆自分のできることで誰かの役に立つ 2019.02.10 旅行 霧ヶ峰のススキと京都のススキ☆秋を告げるススキに思う 2020.08.25 きもの豆知識 「おはしょり」って足長に見せる優れもの☆きものがたり3 2020.04.22 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
この記事へのコメントはありません。