87AFFF51-685F-407D-89CA-1D642B7D8822 2019.05.11 山本由紀子734,493 views 明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず... プロフィール Tweet Share コメント: 0 ピックアップ記事 着物 着物のシツケ糸、どれを取ったらいいの?『取るしつけ』『取って... 2016.09.05着物 着物 卒業式は黒紋付にグリーンの袴☆「宝塚スタイル」で凛とかっこよ... 2016.11.03着物 歳時記 初釜に付き物「老松」特製の極上「花びら餅」とお弁当☆京都・弘... 2017.01.11歳時記 関連記事一覧 品格の教科書 季節と共に生きる喜び、道ばたに生えるヨモギは春の香り☆「品格... 2022.03.17 着付け 「自分で着物を着て、お茶のお稽古に行きたい」夢が叶いました☆... 2023.12.02 由紀子の日々 お掃除の大切さを教えてもらった日本一の名旅館「加賀屋」さんで... 2020.12.23 由紀子の日々 嵐の手洗いダンスを着物でやってみた☆年代による感覚の違い 2020.04.06 イベント 今年の一文字は「縁」☆本がつないでくれたたくさんのご縁 2022.01.01 由紀子の日々 着物が結ぶご縁☆着物を着るといいことあるかも 2019.01.03 歳時記 二十四節季、種まきを伝える「穀雨」☆岐阜、揖斐の里山の春 2020.04.20 イベント 珍しい加賀友禅の小紋☆きもの展示会のインスタライブ、そして思... 2021.07.10 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
この記事へのコメントはありません。