由紀子の日々

由紀子の日々

お彼岸には地獄絵☆幼いころの教え

「地獄絵御開帳」この日を待っていました! 幼い頃からお彼岸には裏山の播隆山一心寺におむすびを持って祖母と登りました。 お彼岸は山の登り口のところには綿...

由紀子の日々

テンションが上がる自分カラーの着物

「ミッキーカラーがいいです」昨年、北海道層雲峡でのセミナーで「来年は6月の京裳苑で浴衣を作りに行くわ」とお約束してくださっていた東洋大学准教授で今や登...

由紀子の日々

北海道、層雲峡インフィニティアカデミアのセミナーで浴衣ナイト☆「着付が楽〜!」

北海道、層雲峡で開催されたインフィニティアカデミアの合宿で「おしゃれナイト」 私が浴衣を着付けして、西美津江さんがバッチリ着物メイク、ばくさんがMCで...

由紀子の日々

「洋服」と「着物」の違いは「バック」と「風呂敷」の違い 2

洋服と着物の考え方の違いは、例えば「バック」と「風呂敷」と同じです。 バックは袋になっているので、そこに放り込めばいいです。 それに対して風呂敷は布そ...