D8CDCC43-0D2F-49D6-8CF7-98B0BE9AA475 2019.06.09 山本由紀子754,708 views 明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず... プロフィール Tweet Share コメント: 0 ピックアップ記事 歳時記 初釜に付き物「老松」特製の極上「花びら餅」とお弁当☆京都・弘... 2017.01.11歳時記 セミナー 「ウェビナー」で講演しました☆全世界に配信するスタジオってこ... 2016.12.17セミナー 着物 卒業式は黒紋付にグリーンの袴☆「宝塚スタイル」で凛とかっこよ... 2016.11.03着物 関連記事一覧 品格の教科書 会費もお支払いも封筒に入れて☆「品格の教科書」P74お金に&... 2022.12.12 着物 「先染めの着物」と「後染めの着物」って何?☆作り方によって着... 2018.09.20 品格の教科書 熱海、来宮神社へお礼参り☆「品格の教科書」P137「変えては... 2022.04.13 着物 汚した時、慌ててこすらない!☆着物が汚れたとき絶対にやっては... 2019.07.09 「品格の教科書」に載らなかった話 正坐の技術☆「品格の教科書」P34 美しい正座を作る“ちょっ... 2023.01.15 由紀子の日々 「良い写真」とは感動が伝わること☆写真で伝えるということ1 2021.04.23 きもの男子 黒紋付羽織袴は男性の第一礼装です☆大人と子供、男性の家紋の大... 2019.01.12 品格の教科書 お辞儀は一回だけ、気持ちを伝えるものです☆「品格の教科書」P... 2023.01.02 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
この記事へのコメントはありません。