ミシュラン2つ星「祇園丸山」で懐石料理☆3つ星「菊乃井」村田吉弘さんを育てた料理人 2016.04.03 イベント ミシュランで5年連続2つ星を獲得している「祇園丸山」さんへ行ってきました。 女将さんにお会いして直接6月の「京裳苑」の夕食をお願いしてきました。 京都での着物の新作発表会「京裳苑」(きょうしょうえん)を今年も 平安神宮前の「みやこめっせ」で3(金)4(土)5(日)三日間、開催します。 「京裳苑」は山本呉服店が独自に開く展示会で、今年39回目を迎える業界でも最長寿の会です! 京裳苑が長く続いているのはひとえにお客様の支持があってのこと!! メーカーさん各社の個性あふれる新作がたくさん見られ、 お値打ちな価格で手に入ることが一番ですが、 お昼と夜、美味しい京会席が食べられるというのが魅力です! それだけにお料理をどこにお願いするかは毎年 頭を悩ませます。 39回「ありがとう、京裳苑」という感謝の意味を込めるには 素晴らしい料亭で美味しいお料理を食べていただくことがイチバン!! 私が最も好きな「祇園丸山」さんにお願いすることに決めました。 和食の料理人として世界一有名なのは「菊乃井」の「村田吉弘」さん。 料亭「菊乃井」は京都東山の小高い山懐に980坪の敷地を持つミシュラン3つ星の料亭、 「村田吉弘」さんはそのオーナーシェフで和食を「世界文化遺産」にした立役者です。 「祇園丸山」の「丸山嘉桜」さんは「菊乃井」の料理長として「村田吉弘」さんを育てた人。 「高台寺 和久伝」(ミシュラン2つ星)の名声を高めたのも丸山さんです。 25年前「祇園丸山」を開店させ、5年連続ミシュラン2つ星に輝いています。 今でこそ当たり前ですが 「調理する前の食材を美しく披露する」 「目の前で炭火で焼き、正に焼きたてを供する」 といった目を楽しませ、香りと音で食べる人の期待感を高揚させるパーフォーマンスを最初に導入したのが丸山さんです。 市川海老蔵主演の「利休にたずねよ」では丸山さんが安土桃山時代の料理を考証再現しました。 見た目だけでなく食べて美味しいものしか作らない彼は時間に制限がある現場でも出来立てを役者に食べてもらえるよう何度も作り直したと言います。 「人に良い事と書いて食事と言います。美味しいものは人にとって良いもの。そうでなければ食事でなくて単なるエサでしかありません」 丸山さんの言葉に納得し、細部まで行き届いたお料理に感動しました! 第39回を記念する「京裳苑」の大切な夕食をお願いするに相応しい方と確信しました。 今年は絶対「京裳苑」に行きましょうね。 「京裳苑へ行ってみたーい」「興味があるので詳しく聞いてみたい」って方は 山本呉服店、揖斐本店 0585−22−0140へお電話いただくか メールでご相談くださいね。 山本由紀子723,873 views 明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず... プロフィール Tweet Share イベント, 京都さんぽ コメント: 0 水戸・偕楽園の梅祭りに撮影してもらいました☆着物モデル体験にワクワク 着物のシツケ糸、どれを取ったらいいの?『取るしつけ』『取ってはいけないしつ... ピックアップ記事 歳時記 初釜に付き物「老松」特製の極上「花びら餅」とお弁当☆京都・弘... 2017.01.11歳時記 着物 着物はオーダー仕立て☆「間に合わないかな?」相談してみて下さ... 2016.11.22着物 着物 着物はポケットがいっぱい☆袖にはハンカチ、帯と着物の間に携帯... 2016.01.07着物 関連記事一覧 着物 あなたさまが着物を着て楽しめるよう全力でサポートします☆山本... 2019.04.28 日本文化であそぼ 足袋の選び方☆「福山兵助」誕生秘話 2020.05.23 きもの豆知識 足袋の履き方と大きさ、昔語り 2023.02.18 歳時記 「菜の花」VS「からし菜」堤防の黄色いじゅうたん☆春はうらら... 2022.03.30 由紀子の日々 今年の目標「『ねばならい』を辞めて『やりたい』ことをやる」☆... 2023.12.24 イベント 着物業界の常識は当たり前じゃない3☆ライブをやりながら考えた... 2021.06.13 イベント 幻の哲学者「大久保寛司さん」という人☆「品格の教科書」の誕生... 2021.10.11 由紀子の日々 映画、是枝監督の「怪物」と「星の王子さま」 2023.06.24 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
この記事へのコメントはありません。