水戸・偕楽園の梅祭りに撮影してもらいました☆着物モデル体験にワクワク 2016.03.24 着物 全国を旅行するのが趣味な私ですが、なぜか茨城県だけはご縁がなく、今まで一度も足を踏み入れたことがありませんでした。でも常総市と水戸市に友達ができたことで機会に恵まれました。 そのきっかけとなったのは水戸の人気美容室「ohana」を経営する美容師さん岩上巧さんとその友人でフォトスタジオ「ピック」の経営者で写真家平山晋太郎さんが水戸の偕楽園で私の写真を撮ってくださることになったのでした。 平山さんジャパン・ウェディング・フォトでグランプリを受賞した方で 二人のゴールデンコンビで写真を撮ってもらえることなんかありえないのでワクワクして水戸へ行ったのでした。 山本由紀子188,818 views 明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず... プロフィール Tweet Share 着物 コメント: 0 陶器を使い始める前にやるべき事☆陶器をキレイに長持ちする方法 ミシュラン2つ星「祇園丸山」で懐石料理☆3つ星「菊乃井」村田吉弘さんを育て... ピックアップ記事 イベント ミシュラン2つ星「祇園丸山」で懐石料理☆3つ星「菊乃井」村田... 2016.04.03イベント, 京都さんぽ 着物 着物のシツケ糸、どれを取ったらいいの?『取るしつけ』『取って... 2016.09.05着物 京都さんぽ 京都駅で美味しいカレーをゆったりランチ☆お盆も土日も行楽シー... 2018.08.11京都さんぽ 関連記事一覧 由紀子の日々 外国ではお太鼓じゃなくていい!華やかな帯結びで☆亡くなったお... 2018.05.28 イベント 一年の厄払いをして来年の開運指針を頂く!ご利益たっぷり京都の... 2018.12.08 日本文化であそぼ 「一見さん、お断り」350年続く会員ビジネスを学ぶ☆「日本文... 2019.10.18 セミナー 応援したくなる人、舞妓さんの鈴乃ちゃん☆感動の花街セミナー5 2020.02.01 由紀子の日々 呉服屋伝統の大掃除はシュロ箒で「すす払い」☆建物を長持ちさせ... 2018.11.30 由紀子の日々 MKタクシーの着物割引に思うこと☆私の勝手な思い込みタクシー... 2019.06.20 由紀子の日々 だから続いた!お客様、時代に合わせて商売を「変える勇気」☆山... 2020.03.09 イベント 着物の素晴らしさにうっとり!山本呉服店、京都店オ−プニングパ... 2019.11.07 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
この記事へのコメントはありません。