祇園で舞妓さんと間近でお話してみたい☆「300年続くおもてなしを体験しよう」イベント開催

日本文化であそぼ

舞妓さんって綺麗なだけじゃないんです!踊りなどの芸事ができるだけでもないんです。

おもてなしのプロです!

 

舞妓さんはお客様の何気ない仕草もよく見て、気持ちを汲み取ることに長けていらっしゃいます。

 

宴の途中にあるお客様のビールがなかなか減っていない場合、その方はお酒が苦手なのかもしれません。その時、ほかの人には聞こえない小さな声で「おぶ(お茶)持ってきまひょか」と尋ねます。

ほかの人に聞こえないように、というのが最大の心遣いです。

 

 

また相手の方が気持ちよく話していらっしゃるのに話を途中ではし折るのはなかなかできませんよね。ずるずると時間が過ぎていくのを焦ったことはありませんか?

 

舞妓さんや芸妓さんは夢中で話していらっしゃる方にも失礼がないように、場に居はる方すべてとお話できるように少しずつずれて時間内には全部のお客様を回る技術や心使いを習得していらっしゃるそうです。

 

場の雰囲気を壊さないよう、さりげなくお客様のしてほしいことを汲みとって行動するのが「おもてなしのプロ」と言われるゆえんなのです。

 

 

祇園は敷居が高くてなかなか行けません。憧れはあっても遠い世界です。

舞妓さんと楽しい時間を過ごし、お客としてもてなしを受けることは大変な学びにもなります。

 

第一回目の今回はお茶屋さんが経営の割烹料理屋さんで美味しい京会席料理を食べながら親しくさせていただいている祇園のお茶屋さんから舞妓さんに来ていただいてお話したり写真を一緒に撮ったりします。

 

祇園で舞妓さんからおもてなしを学ぼう

 

■  とき  8月27日(火) 17時〜

■  場所  ミシュラン一つ星、祇園「味ふくしま」

■  8名さま迄 

■  お申込期限 8月1日(木)

   人数に達し次第締め切りさせていただきます。

 

由紀子の花街基礎講座

 

花街には学生時代に日本舞踊を習いに行っていたり舞妓さん達の踊りを見に行ったりしていた経験から舞妓さんや芸妓さんのことはほんの少しですが聞いています。

花街のしきたりや歳時記、舞妓さんがどのようにデビューしてどのような生活をしてはるのか、、、私が知っていることを先に伝授させていただきます。

よろしかったら祇園へ行く前に来てくださいね。

■ 山兵さろん   15時〜

 

浴衣やきものが欲しい〜、大歓迎です!基本的にオーダー仕立てですので先にご連絡くださいね。

お家にある方は持って来ていただいたらさろんで着付けします。

■  着付けは14時〜

 

お席が埋まり次第募集を締め切らせていただきますのでお早めに申込フォームに書いてポチッとしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

山本由紀子

613,926 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。