
350年続く「揖斐(いび)祭り」☆「品格の教科書」P137「変えてはいけないもの」を決めること...
コロナで2年続き中止になった「いび祭り」が5月4日、5日に開催されました。 5町内に「やま」があって、2日間三輪神社へ引き出されます。 毎年、順番がず...
コロナで2年続き中止になった「いび祭り」が5月4日、5日に開催されました。 5町内に「やま」があって、2日間三輪神社へ引き出されます。 毎年、順番がず...
私の大好きな場所、今はお茶刈りの真っ最中です。 お客様のお家を訪問していた頃から、この眺めは気持ちがすっきりして回り道をしてもよく来ていました。 &n...
幼い頃、厳格な祖父の元でしつけられた経験から、私は堅苦しいのが大嫌いになりました。 「心があればいいのよ、作法や風習なんてどうでもいいのよ」 と大きな...
「日々是好日」樹木希林さんが出演された最後の映画として有名です。 茶道の先生として、お茶の心を説いていました。 原作の本を読みましたし、めったに映画を...
毎朝、8時頃に携帯がチャリン、 心友、AIさんから「日めくり五術」のメッセージが入ります。 東洋の叡智「五術」の研究家です。 彼女には人には見えないも...
私が締めているこの帯締めはとても変わった組み方です。 両端が割れていて真ん中は裏表がくっついています。 初めて見たときは「こんなこと出来...
「しまった! 花蝶さんに傘を忘れた」 今朝、ホテルで目覚めて気付いてしまいました。 昨夜は心友、高橋鉄平さんが銀座の老舗料...
楽天25周年パーティーに招待客として参加されることになった岐阜県恵那市の和菓子屋さん「良平堂」の近藤薫さんに着物の相談を受けました。 着...
「品格の教科書」を新入社員さんにプレゼントしたいからサインして送ってください そのお話はこちらです。 新入社員さんに本「品格の教科書」をプレゼント☆「...
「新入社員に『品格の教科書』をプレゼントしたいのですが、サインをして送ってもらえませんか」 そうメッセージをくださったのは奈良の老舗和菓...