
「品格の教科書」京都で出版記念パーティー開催☆ご縁が結んだ刻1
紅葉に彩られた京都で11月28日「品格の教科書」出版記念パーティーを開催しました。 会場は、ザ ソウドウ東山京都 京都でも最も人気のある...
紅葉に彩られた京都で11月28日「品格の教科書」出版記念パーティーを開催しました。 会場は、ザ ソウドウ東山京都 京都でも最も人気のある...
ちょっとお聞きしますが、と電話。 「結婚式の祝儀袋の内袋に金額を書く時に 十万円と書くのか、いち十万円と書くのかどちらが本当でしょうか?」  ...
顔面神経痛になりました。 数日前、急に唇の周りがヒクヒクし始めて止まりません。 痛くは無いのですが気持ちが悪い、 どうしても神経がそちらへ行ってしまい...
「品格の教科書」を読んでくださったKさまからメッセージをいただきました。 * * * * * 書籍を楽しみながら拝読させて頂きました。 山本様...
「絵が走ってる、かわいい~~♡」 子供が描いた絵に気持ちを和ませながら後ろを運転していました。 「トラックの運転手さんにも...
京都のサロンの近くに素敵なレストランがあります。(写真は日本家屋のイメージです) お料理も美味しいです。 どっしりした構え、雰囲気も素晴らしい登録文化...
「11月11日に飯田結太くんがカンブリア宮殿に出るんだって」 娘が合羽橋の飯田屋さんで買った銀杏割り器を出してきて、そんな話題になりました。 &nbs...
「この度は申し訳ありませんでした」 不祥事を起こした企業の謝罪会見では、 椅子に座った人たちが一斉に立ち上がって頭を下げます。 もし座っ...
「自分は美しくない」 私は小学校2年生の時、大人たちから浴びせられた言葉に深く傷つきました。 そのことが楔(くさび)を打ち込まれたように、ずっと心に深...
京都から帰ったら、大好きな心友の大瀬由生子さんから本が届いていました。 ゆうこさんは料理研究家、 特に発酵を中心とした日本...