「抹茶」と「煎茶」まったく別物☆「煎茶のお茶会」へ行きましょう
抹茶を茶道として確立したのは「千利休」 よく知られています。 では、煎茶は? 千利休ではありません。 中国から来た偉いお坊さん「隠元禅師」なんです。 ...
抹茶を茶道として確立したのは「千利休」 よく知られています。 では、煎茶は? 千利休ではありません。 中国から来た偉いお坊さん「隠元禅師」なんです。 ...
「お着物を着るときは、うっとりいい気分で出かけて欲しいの」 と言ってメイクをしてくださったのは心友の西美津江さん。 西さんは大手化粧品メーカーさんで長...
「丸ごと一日、着物で最高に楽しんでいただきたい」 遠くから京裳苑へ来てくださった心友の方々に感謝の気持ちで「私の着物で良ければ着てみませんか」と提案し...
「私がなんで人の着古したものを着なくちゃいけないのよ。私はそんな安っぽい人間じゃないわよ」 京裳苑に来てくださったMさまが言われました。...
着物が大好きで、花嫁さんの着付けまで資格を持っていらっしゃるAさまです。 ふんわり優しい雰囲気です。 帯も濃い色を結ぶのと白っぽい色とでは違い感じにな...
「わぁ〜、明るい色もお似合いですね」 Mさまは、いつも深い色合いの着物を着ていらっしゃるイメージがあります。でもこの小紋はお似合いになると思い着ていた...
コロナも明けて、出かけたい、やりたいことがいっぱいでウズウズ・・・ そこで自分がやってみたいことを書き出してみました。 1、聞香体験 2、和菓子作り ...
「今日はどこへ行かれるのですか?」 「この後の予定は何もないんです」 当店で作っていただいた辻が花の訪問着の着付けを終わったお母様が言われました。 &...
今年は夏祭りや花火が復活! 「夏祭りに浴衣をキレイに着られたらいいな」 「花火に娘(友人)に浴衣を着せてあげたい」 そんな風に思っている方も多いと思い...
「両親が京都で買ってくれた着物、娘が子供の小学校の入学式に着たいって言うので相談に来ました」 お母さまがお嬢さまと着物を持ってコーディネートにご来店さ...