
皇室ゆかりの吉田山荘で素敵な時間を過ごす☆女将さん「中村京古」さんにお会いしてきました。
天皇陛下が即位されることで元号が変わるのは歴史に残る節目であり、皇室に対する関心も高まっています。京都はやはり皇室ゆかりの神社やお寺も多く、注目されて...
天皇陛下が即位されることで元号が変わるのは歴史に残る節目であり、皇室に対する関心も高まっています。京都はやはり皇室ゆかりの神社やお寺も多く、注目されて...
「連休の間に着物を着て京都へ行きたいなぁ」行く場所、食べるところもコース全て私にお任せでと友達Tさんが遊びに来てくださいました。比較的人が少なくて何処...
Oさまは3回ほどで自分で着物をキレイに着られるようになったので「きもの塾」の後にお外へ「おさんぽデビュー」 一緒に近くへランチに行きました(最初の写真...
京都市の中心にある大きなお寺「仏光寺」は東西の通りの名前にもなっている大本山です。京都の中心にあって私の中ではだだっ広くてがらーんとしているイメージで...
先週、陶器市をやっていた宇治川の中州「塔の島公園」から反対側の山は山櫻と新芽を吹いた若草色にふんわり彩られてとても素敵な風景でした。確かあのあたりの山...
「かわいい~~、これ欲しい!」宇治の桜祭りの陶器市で一番最初に購入を決めたのはこのお茶碗でした。 いわゆる「The お抹茶...
「この器素敵ですね~」「あれもこれもと見てるうちに毎年買いすぎちゃってね~、、」和食屋さんのマスターがカウンター越しに楽しそうに話されていました。 宇...
「なんて可愛い桜なんだろう!」 ポカポカ陽気に家の中にいるのはもったいなくて 「平野神社」へ北野をどりイベント(3月30、31日)の下見を兼ねてウオー...
2階奥の展示場で記念イベント「The KIMONO Styled & Restyled」が行われていました。このイベントを企画され責任者...
「2階のテラスの行列はなんだろう?」 四条烏丸近くにオープンした京都経済センターの2階はポケモンのショップが入りました。以前は高島屋の中にあったのが移...