着物は左右どちらが上か迷いますか?☆日本文化は何でも「左が上位」の理由
「左が前か右が前か、着る度に迷うみたいです」きもの塾に来てくださっているTさまのお嬢さまが、大学の授業で着付けを習われていますが、友達といつもどちらが...
「左が前か右が前か、着る度に迷うみたいです」きもの塾に来てくださっているTさまのお嬢さまが、大学の授業で着付けを習われていますが、友達といつもどちらが...
京都のさろんへ来てくださる方のほとんどは着物に触れたこともない方です。自分の人生に着物が関わるなんて思ってもいらっしゃいません。 だからこそ、 さろん...
「ご挨拶にしか使わしまへんから、たくさん広がらへんのどす」 京都5花街の一つ、宮川町から美人舞妓で有名な「とし菜々さん」に来てもらいまし...
「京都の町家は消滅するでしょう」 えーー! 久しぶりに伺った古武さんの顔を、思わず見返してしまいました。 古武博司さんは京都の町屋の研究者では第一人者...
「お~、できた~!!!」 お正月に通信を作っていました。通信作りは真っ白な紙を前にすると気が重いのですが、出来上がった時は自己満足の塊!嬉しくなっちゃ...
「花びら餅って美味しいと思って食べたことなかったけど、老松さんのは本当に美味しかったわ」白味噌の話題から花びら餅の話になりました。 初釜のお菓子は裏千...
「京都のお雑煮は白味噌に丸餅だけど、白味噌って後あまり使わないよね。お雑煮と花びら餅? 後は酢味噌くらいかな?」年末にさろんへ来てくださった方と白味噌...
「2ヶ月も前の柳なんだけど根っこが出ていたから活けてみたわ」母が柳の枝でお花を生けていました。 さすがにお正月には新しい枝...
「舞妓さんの三大用語って、子育ても使えますよね~。その3つが素直に言える子になったらどこでもいい人変関係が作れますから」とTさまが言われたことにみなあ...
「一生に一度は舞妓さんと食事をしてみたかった。ちょうど良い企画だったので」と参加してくださったのは浜松市を中心にアパレルや雑貨の大型店を8店舗展開して...