着物初体験「きもの男子」☆西陣と米沢のお召

きもの男子

「ここでしたか?!この路地、ワクワクしますね」と興味津々のしんきちさん。

当サロンへの入り口は町家の中にさらに路地があります。細くて少し暗い路を通って入り口へたどり着きます。

「ここを通ると別世界に来たようだね」

この町家は大正時代に白生地問屋さんが創業された地です。建物は大正ロマンの時代を反映して書院造の和室と洋間があります。部屋の間には廊下があって壁には手焼きのタイルが貼ってあります。

内装の設計やリフォームをしていらっしゃる会社「YANE設計デザイン、クラフト」のしんきちさんなので建物をゆっくり見てもらいました。

 

 

「お抹茶、自分で点ててみますか?」提案してみました。

何事も自分でやってみた方が面白いですよね。

よく考えてみれば、お抹茶を点てられる場所も少ないですよね。

 

初お点前体験でした。飲み方も簡単にレクチャー、「どうしてそうするのか」意味もお伝えしました。

 

初、お点前は結構うまく立てられました^^

 

いろいろ話した後、いよいよ着物体験です。

 

しんきちさんもなりきりです!

なかなか決まっています。

 

 

こちらは呉服屋の若旦那ふう^^

 

 

光の当たり方で絹の柔らかい陰影を放ちます。

着ていただいた着物は「お召」です。産地は西陣と山形県米沢です。

しんきちさんは紺ではなくグレーのようなイメージです。

クリエーターらしく髪を結んでいるしんきちさんには着物がよくお似合いです。

 

 

着物体験は衝撃的だったようです。

帰りにしんきちさんからメッセージをいただきました。

*  *  *  *  *  *

ゆっこさん 今日はありがとうございました

サロンで、お話していた内容 振り返りつつ、

着物の肌触りを 思い返しながら、 肌で感じられた

 妙に背筋が伸びました、

服は身体に合わせ、 着物は何かを体感で教えて貰う感覚でした。

あー、もう一度戻って 今日を体験したい!

*  *  *  *  *  *

 

[関連記事]

アフリカ、トーゴと京都を結ぶアパレルの店「アフリカンドックス」へ行ってきました☆西陣の町家探検

 

山兵、京都さろんで

「着物体験」をしてみませんか。

 

1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。

2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。

3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。

4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。

着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000

「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。

 

お申込みはこちらから

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

山本由紀子

610,789 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。