絵羽コートって何?☆山本呉服店お誂えの素敵なコートが染め上がってきました。
着物
山本呉服店のお誂えした絵羽コートの新作が出来あがってきました。
思い通りの出来栄えに思わず「ステキ~~!」
絵羽コートとは
「コート」は11月から3月くらいまで着物の上に着る物です。洋服でも冬はコートを着ますよね。それと同じです。
「絵羽」というのは絵羽模様の略で、縫い目を超えて文様が繋がっているものを言います。着た時に柄がバランス良く繋がるように染めてあります。
着物では絵羽というと、振袖や留袖、訪問着、付け下げなどで、儀式に着たりするいわゆるドレスコードの高い着物です。
絵羽コートはドレスコードの高い絵羽着物に着るコートです。
ただ、今回の出来上がってきた2枚のコートはモダンで、それほど重々しい柄でないので、無地着物や全体柄の小紋などにもすっきりバランス良く着られると思います。
「コート丈って長くなったんですね」
今は羽織りもコートも着るとふくらはぎまでくらいあります。
昭和40年代くらいが一番短かくて70~80センチくらい、決まったようにオレンジ色やエンジ色だったですね。
その頃に比べれば長くなって落ち着いた感じです。身長によっても違いますが、100センチ~120センチくらいもあるでしょうか。
むしろ明治、大正時代に戻ったようです。
今はコート丈が長いので着物は30センチほどしか見えません。
それだけにコートは重要です!
素敵な着物や帯も、エンジの短いコートを着ていたら残念ですね。
おしゃれな方は洋服でも半年先に新作をチェックされます。
着物も季節に先駆けて素敵なコートを手に入れたいものです。
染め上がってきた今が狙い目です!
手にとって見てみたい、っていう方は問い合わせからご連絡くださいね。
お問合せは こちらから
[ごあいさつ]
皆様にはお元気でお過ごしのことと思います。
私も3月末より長らく京都店を閉め岐阜にこもる生活を余儀なくされていました。
観光地はともかく、四条烏丸周辺は元の賑わいを取り戻していました。正直、ほっとしました。そこで、
京都店を再開し、ご来店のご予約をお待ちしています。
お着物のご相談だけでなく、京都(関西)へ行く予定が入ったから寄るよと言ってくださる方も大歓迎です!
相変わらず、岐阜と東京などの出張、仕入先との打ち合わせなどで留守にすることも多いと思いますが、できる限りご予定を合わせて楽しい時間を過ごしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
山本由紀子
7月から京都店でも着付け教室を再開します。
ご都合が良い日をお知らせください。
着物まわりの雑学にも詳しくなります。
自分で着物を着られたら嬉しい〜🎵
*山兵、京都 着物を自分で着よう「きもの塾」募集!
最大限 2名までの個人レッスンです。
持ち物 自分で着られるようになったら着たい着物、長襦袢、半幅帯、
着付け用小物(足袋、肌着、衿芯、コーリンベルト、コーリン結び、腰紐1本、伊達締め、前板)
1回目は着物を着る前に着物の特徴や着方の説明などをします。
その時に持ち物を見せていただいてから始めますのでご相談ください。
なぜ?から学ぶ着方教室
6回 18,000円
ご都合の良い日を打ち合わせて決めまさせていただきますのでお申し込みフォームに書き込んで送信してくださいね。
お問合せは こちらから
この記事へのコメントはありません。