本家玉寿軒と千本玉寿軒☆西陣、今出川通のグルメ散歩

京都さんぽ

大好きなパン屋さん「ル・プチメック」でランチした後、向かいの老舗和菓子屋さん「本家玉寿軒」へ寄りました。

本家というだけあって表のウインドーには大徳寺や妙心寺の御用達の看板が並んでいます。

 

本家玉寿軒

 

中も老舗絵らしい古さが漂っていました。

 

このお菓子屋さんだけは未だ行ったことがなかったので、こんな時とばかりに寄ってみました。店構えからしても老舗です。

 

以前に娘たちと寄った時の写真です。

 

生菓子も美味しかったです。写真を比べてみてどちらが食べてみたいですか?

 

玉寿軒は近くにもう一つあります。「千本玉寿軒」です。こちらは分家です。

 

本家玉寿軒の名物お干菓子「紫野」大徳寺や妙心寺でお抹茶を頼むとお菓子として出される伝統的なお菓子です。

こちらが千本玉寿軒。よく似ています。

 

 

両方とも名物のお菓子はお椀を伏せたような形の中に大徳寺納豆が入った小さなお干菓子です。

大徳寺納豆は煮た大豆にはったい粉(大麦を炒ってひいた粉)をまぶして麹菌で自然発酵させ、熟成と天日干しを繰り返した手間のかかるものです。

味は塩辛さの中にもろみや赤味噌に似た濃厚な風味です。若いときはこの塩味がなんとも馴染めなくて和三盆だけ食べて大徳寺納豆だけ出していたくらいです^^;

年をとるに従ってこの味が分かるようになりました(笑)

 

ただ、私は千本の玉寿軒の方が馴染みがあって、昔から美味しいと信じていたのでこちらへは来たことがなかったのです。

生菓子を買って帰ったのですが、やはり私は千本の分家さんの方が好きです。

まあ、自分でそれが確かめられただけいいかと思いました。

 

 

おまけ

千本玉寿軒の近くに、カステラ専門店「越後屋多齢堂」があります。

よそのカステラと圧倒的に違うのはふんわりたまご味でほとんど甘くないことです。

濃い味の好みの方には合わないでしょう。

 

カステラ専門店「越後屋多齢堂」

 

大きさによって箱がずらりと並んでいます。

 

叔母の家では病気のお見舞いにここのカステラを持っていくことが多くて、よくお使いに来ました。

贈答用のを買うと小さな箱にカステラの切れ端を入れたものをつけてくださるのです。

そのお駄賃を楽しみにせっせと通いました。

バス停の前なので車を止めるには気を使ったのですが・・・

 

カステラしかありません

 

いつからかは分かりませんが、最近はもうお駄賃はなくなりました。

ガッカリ!

 

その他にも千本今出川角のお茶屋さん、少し上がったら天麩羅会席の「天喜」その斜め向かいには老舗昆布の専門店「五辻昆布」お漬け物会席の「近為」などがあります。

西陣が大好きです!

 

 

アフリカンドックスへ向かうのに今出川通から大宮通りを下がることにしました。

 

続く

 

 

山兵、京都さろんで

「着物体験」をしてみませんか。

 

1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。

2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。

3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。

4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。

着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000

「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。

 

お申込みはこちらから

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

 

山本由紀子

611,249 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。