「タンスの着物や帯にシミがついてる」どうしよう?☆お母さまの着物や帯をどうするか?

きもの相談

「この帯なんですが シミなのか そこまでが この生地なのか ? 

手入れすれば綺麗になるのか かわいいなと思って 

でも 全部シミなのか 一部 シミなのかも 私には ?

で あまりに ひどい状態や 昭和感満載のものは 処分したのですが これは かわいいなと思い

 

 

楽天でも有名な栗きんとんのお店「良平堂」の近藤薫さんからメッセージをいただきました。

銀座シックスのお店ではいつも着物を着ておられるので、お母様の着物をタンスから出して着られそうなものを仕分けしていらっしゃいます。

 

その時の判断基準は「自分が好きか、嫌いか」「着てみたいと思うかどうか」とアドバイスさせていただきました。

 

 

薫さんが可愛いと思われた帯はシミになっていました。

 

 

刺繍で可愛らしい夏の八寸かがり帯です。目で見るとあちこちが茶色く変色しています。

 

 

長年、タンスにしまいっぱなしになっていたので、湿気でカビが生えたのです。

 

「着ないから防虫剤だけ入れ替えて扉はタンスは開けないことにしているわ」とおっしゃる方がよくあります。

防虫剤をタンスに蔓延させておけば安心と思っていらっしゃるようです。

 

でもそれでは湿気はどんどん溜まってカビの原因になるのです。

カビは化学変化を起こします。

クリーニングすれば多少は薄くなりまさが、基本的には落ちません。

 

この帯の場合、結ぶ時に中へ入れてしまうくらいでしょうか?

 

やはりそうなんですね (😣) あきらめます

これから梅雨でカビが生える一番危険な時期です。

 

今のうちにタンスを見てください。

不要なものでカビが生えていたらさっさと取り除かないと他のものに付きます。

臭いを嗅いでみて湿気臭いのは要注意です。
着る積もりが有れば大至急、雨間に干すか、着てくださいね、とお伝えしました。

「品格の教科書」は全国の書店さん、

またはアマゾンで手に入ります。

 

 

 

山本由紀子

550,596 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。