吉野で修験修行、大天井ケ岳へ登拝の道☆吉野の神さまと自然に感謝

旅行

「行って来れた〜〜」

吉野の修験で行く前から毎年いちばん心が折れそうになるのが「登拝」です。

居並ぶ吉野の山々を登り降りしながら、ところどころの礼拝所で般若心境を上げていただき1日歩く「行」です。

 

3回目の今年はさらに距離が長く、高い山に登り降りするコースになっていました。

 

一番高い大天井ケ岳山を目指しました。尾根伝いに山を登ったり降りたり、山は一つじゃなかった。

 

 

高校の遠足で伊吹山1377mに登った時もJRの駅から3合目まで、あとは頂上近くの駐車場から山頂まで登っただけです。

「仲間に付いて絶対に歩ききる!」と決めながらも不安しかありませんでした。

吉野へ行くまでのお話はこちらです。

3度、吉野修験道へ導かれて☆

 

 

朝、吉野で目覚めると窓の外の桜の木は強風で揺れていました。

「これはありがたい!お天気はいいし、最高だわ〜!」

 

修行僧のイケメンドイツ人山伏と、法螺貝を吹いてくださった女性山伏のアレナさんもずっとサポートしてくださいました。

 

大天井ケ岳目指して1000メートルの標高差をひたすら登りました。

 

五番関まで車で送ってもらっても標高差100メートル余はひたすら登ります。

 

吉野杉の間を黙々と歩く

 

ガラガラの道の後は岩の道、それから雨で土が洗われ木の根っこが露出し、階段状になっています。木々の強い命を感じました。

 

いちばん高い山「大天井ケ岳」山頂。昨年、京裳苑ライブを手伝ってくださった手島由美子さん。

 

山頂近くなってきたら、緯度が低い奈良県にもブナやコナラ、白樺が生えてることに嬉しくなりました。

真っ青な空を背景に細かい葉っぱの緑の間からキラキラ光る木漏れ日が揺れています。「美しい〜〜、きれい〜〜」を連発して山道にもかかわらず上を向いて歩いていました。

足が痛いのも疲れたのも吹っ飛ぶほど素晴らしかったです。

ブナや白樺好きな私にはご褒美のような景色でした。

 

ロープを伝って崖を滑るように降りる箇所も

 

靴の幅しかない細い道の脇は崖、そんな道が延々と。

 

出版記念パーティーで歌(ソプラノ)を披露してくださった竹林加寿子さんと。

 

最後の休憩は吉野杉にもたれて皆ぐったり

 

登拝は10時くらいから登り始めて終わったのは18時過ぎ、山々に夕日が美しかった〜

 

「目的を持って山へ登り、一歩づつ歩みなさい」と言われました。

 

私は何かご利益を願うわけでなく、「ただみんなに付いて行ければいい」とだけ、毎年思っていきます。それほど体力に自信がありません。

 

それでも吉野へ行くと何かが変わります。

 

偶然で起こってくることも決して自分に悪いようにはなりません。

 

 

今年も素晴らしい青空と爽やかな風、大自然に抱かれて吉野の神様に歓迎されて行って来れたと感謝しています。

ごいっしょできた素晴らしい仲間、そして過ごした時間は本当に宝物です。

 

 

 

「品格の教科書」は全国の書店さん、

またはアマゾンで手に入ります。

 

 

 

 

山本由紀子

557,761 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。