「当たり前」は当たり前ではない☆「品格の教科書」P144「ありがとう」は「有ることが難しい」という意味です。

品格の教科書

連日、WBCの熱戦に熱戦をワクワクしながら見ています。

もちろん大谷翔平選手の活躍は楽しみですが、ヌートバー選手が話題になったり、毎回物語があって引き込まれます。

 

 

3.11には佐々木朗希投手が先発。

あー、こう来たか、すごいなぁと思いました。

陸前高田市出身の佐々木選手がその日に先発したら3.11を意識しますし、地元の人たちにも勇気を与えることができます。

 

 

 

ところで、私は12年前の3·11から始めた習慣があります。

お風呂に入ると「ありがたい、ありがたい」とつぶやくのです。

昔のおじいちゃんかおばあちゃんの様でしょ、(笑)恥ずかしくて人にはいったことがないのですが、お風呂は誰もみていないし聞いていないからいいわとずっと続いています。

 

 

あの3·11で被災した方は何日もお風呂入ることもできませんでした。

蛇口をひねればいつでもお湯が出てくる生活は当たり前ではないのです。

 

 

朝起きた時に体温が下がっていると動きづらくて私は朝風呂に入ることもあります。

自分だけのためだけにお湯張り、好きな時間にお風呂に入れる幸せを感じずにはいられませんでした。

 

 

会津に有名な民謡「会津磐梯山」があります。

♪  エイヤー、会津磐梯山は宝の山よ

笹に黄金(こがね)がエーマタ なり下がる ♪

小原正助さん なんで身上(しんしょう) つぶした

朝寝 朝酒 朝湯が大好きで

それで身上 つぶした ハー モットモダ モットモダ

 

身上とは財産、資産のことです。

小原庄助さんは元禄(げんろく)時代の材木問屋とも言われ、朝寝・朝酒・朝湯が大好きで、そのせいで財産がなくなり無一文になってしまったといわれています。

その歌詞が浮かぶにつれても、私がやっていることがあまりにも贅沢なことに思われたのです。

 

 

気分が赴くままに朝湯に入れることに感謝しないと「バチが当たる」と思ったのです。

 

 

「バチが当たる」と言うのは「お天道様が見ている」と言う感覚と似ています。誰かが罰を与えると言うのではなく、自分の後ろめたさなのでしょう。

“せめて感謝する気持ちを忘れずにいたい”と思ってつぶやいたのが今も続いています。

 

 

3·11はそれを私に思い出させてくれる記念日です。

一生忘れてはいけないものだと思っています。

 

 

 

品格の教科書」は全国の書店さん、

またはアマゾンで手に入ります。

 

 

 

山本由紀子

557,825 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。