限定、プレミア、お菓子の大集合!友達の友達が集まる時間は和やかでした。

由紀子の日々
「みなさんでいっしょに食べましょう」
「上七軒ビアホール」イベントの日、Hさまはお菓子を持って来て下さいました。

自由が丘ナボナは明治創業の老舗和菓子屋さん「亀屋万年堂」が作ったふわふわのブッセでマンゴー味は期間限定なんだそうです。
少し後に来てくださったMさまは「夙川のクッキーなんよ」と手渡してくださいました。

夙川のミッシェルバッハの「クッキーローゼ」です。

並び屋さんが並んで購入し、ネットで高い値段で売っているんだそうです。
私は京都で一番最初の洋菓子屋さん、村上改進堂のクッキーを用意していました。

寺町にある京都で一番古い洋菓子屋さん「村上改進堂」さんはレトロ感漂う重厚なお店です。

どこか懐かしさが漂うクッキーです。これがギッシリ詰まった箱入りは東京ではプレミアがついて手に入らないんだそうです。
期せずして「いっしょにお茶できたらいいね」とみなさんが持ち寄ってカフェタイムになっていました。
知らない誰かでも「ゆっこのサロン」で会う人といい時間を過ごせたらいいな~という思いが詰まっていました。
3人でお話ししながらお茶をしながら過ごした時間は本当に素晴らしい時間でした🎵
この記事へのコメントはありません。