男性のビジネスに着物!差がつきます☆その3、柄と織柄、地紋について
男性がビジネスの場で着物を着るととても注目を集めます。何百人のスーツ姿の中でも紛れてしまうことはありません。自分の存在を他の方とは違う、差をつけるには一番のアイテムです。
そこでビジネスで着る着物はどのように選べばいいのでしょう。「生地の質感」「色」についてはこちらをご覧ください。
男性のビジネスに着物!差がつきます☆ビジネス着物の選び方その1生地の質感について
男性のビジネスに着物!差がつきます☆その2、色について
ビジネスで着るのにふさわしい着物選びのコツ、3回目は「柄」についてです。
男性は洋服でもそうですが、着物においても柄が目立つものは避けたほうがいいです。例えば大胆な立川志らくさんの着物を見てどうでしょう。ビジネスの場では遊んでいるように見えてしまいませんか?
無地または生地の織り柄、あるいは遠目に無地に見えるものがベストだと思います。
「地紋(じもん)」は生地を織る時に組織の一部を浮かしたりして表現する柄です。織り柄の凹凸で柄が浮かび上がり、立体的な奥深さを与える効果があります。
暑い時期(5月から10月上旬)以外は男性は着物だけを着ることはなく、必ず着物の上には羽織を着ます。着物と羽織を組み合わせる時、無地と地紋を組み合わせるのもいいですね。同じような色であっても地紋があるなしで素敵な取り合わせになります。むしろ同系色の濃淡で取り合わせた方がオシャレです。
男性がビジネスに着る三つの要素「着物の選び方の基本原則」をお話ししました。
「人は見た目9割」と言われます。
心理学には「メラビアンの法則」というのがあって人の第一印象は初めて会った時の3~5秒で決まり、その情報のほとんどを「視覚情報」から得ているというのです。
視覚情報ー着る物が与えるイメージはとても大切です。
着られる方の雰囲気やイメージを生かして好感度を上げることがとても重要です。きっと貴方さまの着物選びのコンシェルジュとしてお役に立てると確信しています。「着物を着てみたいんだけど・・」お問合せからお気軽にお声をかけてみてくださいね。
まずはブログの読者登録、こちらからできます。
山兵、京都さろんで
「着物体験」をしてみませんか。
1 お茶をしながらお話を伺います。
着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られるのかお話しを伺います。
2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。
3 お好みと合えば試着していただきます。(反物のまま着物を着たスタイルに仕上げます)
4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。
着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き 1,000
「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。
この記事へのコメントはありません。