染め体験はマインドフルネス以上☆洋服の染めにビックリ

京都さんぽ

「染めをやってみない?」あるセミナーで誘われました。着物の染め屋さんへは時々行きますし、ある程度は知っています。が、洋服の生地を染めているところは初めてでした。

 

染めといっても着物と洋服では生地の素材も幅も違います。業界用語で、洋服は広幅、着物は小幅と言われ、染屋さんも全く別々です。染め方にもいろんな方法があります。こんな時だからその境界を見ておくのもいいなぁと思って参加知ることにしました。

 

ルイヴュトンなどブランドの洋服の生地を染めていると聞いて余計に興味が湧きました。世界のブランドはどんなテキスタイルを求めているんだろう?

 

 

「汚れてもいい服装で来て下さい」その意味がわかりました。大きなバケツいっぱいに入っていたのは真っ黒なベトベトのノリでした。

染めたものを見て、ランダムさに呉服屋の私は正直なところ、びっくりしました。着物であれば完全に傷ものです。市場に出されることもありません。

染め上がってみなければわからない偶然から生まれた一点ものにブランドが注目する感覚はどういうこと?

染め上がりが大きく違うのはどうやって染めるんだろう?

ブランドが指示している技術とは何なんだろう?

 

 

「こってりと黒光りするくらい塗ってください」

それからは泥んこ遊びです。

まぁ楽しい、楽しい!

 

 

こってり塗ったノリが乾くとパリパリになります。それを手で割ると、割れ目から次の染料(紺または黒)が入り、それが柄になると言うのです。

だからたくさん割れば染料がたくさん入って濃い色になり、少なければノリで防染されるため白っぽくなります。

ベタベタ塗るのに集中していると、何も考えません。

座禅より無になれるなぁと思いました。

 

体験を一緒にした仲間とは不思議な連帯感がありました。不思議な感覚でした。

 

つづく

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

山兵、京都さろんで

「着物体験」をしてみませんか。

 

1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。

2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。

3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。

4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。

着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000

「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。

 

お申込みはこちらから

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

着物まわりの雑学にも詳しくなります。

自分で着物を着られたら嬉しい〜🎵

 

*山兵、京都 着物を自分で着よう「きもの塾」募集!

 

最大限  2名までの個人レッスンです。

 

持ち物  自分で着られるようになったら着たい着物、長襦袢、半幅帯、

着付け用小物(足袋、肌着、衿芯、コーリンベルト、コーリン結び、腰紐1本、伊達締め、前板)

1回目は着物を着る前に着物の特徴や着方の説明などをします。

その時に持ち物を見せていただいてから始めますのでご相談ください。

なぜ?から学ぶ着方教室

       6回 18,000円

ご都合の良い日を打ち合わせて決めまさせていただきますのでお申し込みフォームに書き込んで送信してくださいね。

 

お問合せは こちらから 

 

申し込みはこちらから

 

 

 

山本由紀子

611,252 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。