きもの豆知識

きもの豆知識

男性と女性の着物を作る生地は違うのですか?☆ライブ中継のチャットにお答えします。

昨日に引き続き、京都、みやこメッセの会場から「第44回京裳苑」の模様をライブ中継しました。午後からの中継に途中で電源が落ちてしまうミスで失礼しました。...

きもの豆知識

襟の裏の仕付け糸を取ってしまったので、襟がぶかぶかになってしまいました☆お問い合わせにお答...

ホームページのお問い合わせからメッセージをいただきました。 実は、とても嬉しかったです。 というのも、読んでいてくださる方が、どんなことに困られている...

きもの豆知識

日本人は昔、なぜ靴ではなくの草履や下駄を履いていたのでしょう?

3週間も早く梅雨に入りました。 毎年ならば6月の新作発表会「京裳苑」が終わった後にすぐ梅雨入りするというのが通常です。何もかも異常です。 「京裳苑」に...

きもの豆知識

着物の衣替えはいつから?☆透ける薄物、着物とコートの季節の

「いつもゴールデンウイークには半袖なのに涼しいね」着付け教室に来てくださった方の会話でした。私もゴールデンウイークには単衣に替えています。  ...

きもの豆知識

タンスに入ったままのお母様の着物をどうしよう?☆昔の帯が結びにくい3つの理由

「これなら1日中でも着ていられます」   「他の着付け教室では帯を結んでいるうちに襟がグサグサになってしまったけど、この方法だと襟が広がりま...

きもの豆知識

着物と帯、帯揚げ帯〆のコーディネートのポイント2

「どれとどれを合わせたらいいか、見てもらおうと思って・・」 Kさまは小紋の着物2枚、名古屋帯2本、帯揚げ2枚、帯〆2本持っていらっしゃいました。 お茶...

きもの豆知識

着物のコーディネートはどのようにするか1☆着物と帯、帯揚げ帯〆のコーディネートのポイント

「今日は着物のファッションショーをしようと思ってたくさん持ってきました」 1週間も旅行に行けそうな大きなキャリーバックを持ってKさまが着付け教室に来て...