
熟練した職人さんを育てて、妥協なく最高の着物を作り続ける「染めの百種 矢野」☆いろいろな染...
昨日は全国の着物専門店の奥さんの会「お女将さんサミット」のメンバーの方々と「染めの百趣 矢野」さんへ東京友禅の勉強と工房見学に行ってきました。 &nb...
昨日は全国の着物専門店の奥さんの会「お女将さんサミット」のメンバーの方々と「染めの百趣 矢野」さんへ東京友禅の勉強と工房見学に行ってきました。 &nb...
「美しい人」とは顔形が整った人のことを言うのでしょうか? 人を美しいと感じるのはどこでしょう? 外見だけでしょうか? 私が...
「姿勢」という言葉を辞書で引いてみると、「体の構え」と心のあり方が表れた「態度」という2つの意味があります。心のあり方は体の構えとなって外に表れ、逆に...
たたずまいの美しい人はたくさんの人が集まる場でもパッと目に付きます。 見た目で品格をいちばん感じるのは「姿勢」ではないでしょうか。 &n...
「辛い」と思っていた吉野の登拝で待っててくれたのはすばらしい自然でした。 思いもかけないブナやコナラの細かい葉っぱからこぼれ出る木漏れ日に 「美しい、...
「行って来れた〜〜」 吉野の修験で行く前から毎年いちばん心が折れそうになるのが「登拝」です。 居並ぶ吉野の山々を登り降りしながら、ところどころの礼拝所...
なんでこんなに不安を抱え、苦しい思いをするのに吉野を目指すのだろう? アクティブな私でもないのに。 最初は好奇心だけでした。 吉野といえば桜の名所、桜...
「やっぱり、気持ちよく掃除が行き届いているね。」 京裳苑が終わった後、信州好きな私たちは夫婦で伊那市へドライブに行きました。  ...
2年続きで中止になった祇園祭がようやく開催されます。 もともと平安時代前期に疫病が流行ったのを封じるために始まったお祭りで1200年あまりも続いていま...
「予約の全部キャンセルは堪忍してくださいね」 「もちろんです。ほぼ間違いない人数ですので」 京都みやこメッセで開催の着物新作発表会「京裳苑」でお客様の...