お朔参りのご利益は 1
「おはようございます」6月1日、小学校に子供さんの声が聞こえ賑わいが戻りました。田舎町でも空気が動き始め、エネルギーの暖かさが上昇しているのを感じます...
「おはようございます」6月1日、小学校に子供さんの声が聞こえ賑わいが戻りました。田舎町でも空気が動き始め、エネルギーの暖かさが上昇しているのを感じます...
NHKの朝の連ドラ「エール」を見て、じわ~っと涙が浮かんできました。テレビを見て泣くことなんかない私ですが、感動したのは私だけじゃなかったんです。 瞬...
「ああ、楽しかった〜〜」メーカーさんと出来上がった新作の打ち合わせを初ズームで! セミナーにお茶会、飲み会に今やリモートを使って私も連日やっていますが...
自粛生活が少し緩和され、第一段階はホッとしています。少しづつでも日常へ戻っていくのでしょう。スポーツの観戦や劇場なども一定の間隔を置いて再開されるよう...
「美肌は自分で意識して作るもの」めんどくさ〜いで何もやらなかった自分に反省しました。 昨日は友人のリモートお茶会に「ごはんさん」こと上村晃一郎さんが来...
足袋は足にきちんとフィットしているのが綺麗です。 芸者さんたちはお気に入りの足袋やさんで「マイ足袋」を誂えています。自分専用の木型を作ってもらい、ぴっ...
「中華ちまきを作ってみようと思って、」娘が竹の皮を取ってきて干していました。 竹の子が大きくなって脱皮した竹皮を集めてきて洗い乾かしてありました。パリ...
「たけのこ、食べる?食べるならこれから掘って持って行ってあげるよ」朝、散歩で会った近所の方が声をかけてくださいました。竹林にたけのこが次々と生えてくる...
「新緑の頃にまた来ておくれやす」京都の禅寺にある国宝のお茶室を案内してくださった奥様が言われました。新緑が香る今、あのお寺のお茶室へ行ってみたいと思い...
「大風呂敷を広げる」実現するはずもない大げさなことを言ったり計画したりすることで使われる慣用句です。スタッフのFさんが広げているのは文字通り「大風呂敷...