
「縫と織」根津美術館へ行ってきました。
「縫と織」 これゆっこさんと見たら面白いだろうなぁと妄想してました。今月こちらにいらっしゃるご予定ないですか? 友達からメールをもらった...
「縫と織」 これゆっこさんと見たら面白いだろうなぁと妄想してました。今月こちらにいらっしゃるご予定ないですか? 友達からメールをもらった...
12月に和菓子作りに行きました。 その時のお話はこちらです。 初!本格的な和菓子作りに挑戦 楽しかった〜〜!...
2024年は「辰年」。 十二支の中で唯一、空想の生き物である龍(辰)は、天に昇る様子から、中国では古来より成功や発展の象徴として、縁起がよいとされてい...
明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。 元旦はまず9時までに裏の三輪神社へお参りします。 いちばん静かな時間なのです。...
「死」というものを突きつけられたらあなたはどうしますか? 先日「一般社団法人みんなのグリーフケア」主催、第一回のセミナーが岐阜県岐南町に...
連日、大谷翔平選手の話題が流れない日はありません。 あれだけ活躍しながら大谷選手からは「やった感」は微塵も感じさせません。 WBCの決勝戦の前に「今日...
残念ながら、達成せず。10回で終わりました。 まだ1週間あるって? まあ、良しとしましょう。 と言うのも、 具体的な目標を立てたことで ...
今年も後10日、 結構、駆け抜けた一年だったような? 来年の目標を決めるにも今年の総決算は必要と思い、振り返りをすることにしました。 今...
大掃除でようやく発見! オンライン着付け教室1期に来てくださっている木村都さんの投稿でずっと気になっていました。 “ ベニバナの花びら...
あの狩野派の絵師「狩野元信」が庭を作っていたとは・・・ 狩野派は室町時代から時の権力者に支え、、400年に渡って障壁画などを書き続けました。狩野元宣は...