
超人気、カウンタ−8席だけの会席料理店「じき宮ざわ」さんへ
「京都らしい会席か、ハモとかが食べたいな〜」 と言う友人のリクエストで和食のお店選びをしました。 今日は出版ゼミ「ブックオ...
「京都らしい会席か、ハモとかが食べたいな〜」 と言う友人のリクエストで和食のお店選びをしました。 今日は出版ゼミ「ブックオ...
「かわいい〜〜」と思ったらドクロの柄でした^^; ゲーーー! 「京都大丸が全館でアートする」今日から始まりました。 昨年9月に染め体...
「久しぶりに来たわ、懐かしい〜〜」 銀閣寺の駐車場のすぐ近くにある「おめん」へ行ってきました。(写真はぐるなびより) 学生時代は友人とバス代をケチって...
京都に限らず、観光にはお天気が良いのを期待します。確かにお天気がいい方が山の眺めはいいし、海の色も真っ青でキレイです。傘もささずに済むので手間いらずで...
「ご案内状ができました〜!」 今年も元気に第44回京裳苑を開催いたします。 京裳苑は年一回、山本呉服店が主催して京都平安神宮前みやこめっ...
「なんといい日に来たのでしょう!」 大覚寺は「嵯峨御流」という華道のお家元で、ちょうどお花の会「嵯峨天皇奉献 華道祭」が行われていました。  ...
「はじめに来たバスに乗ってどこでもいいから行ってみよう」 少し前のことですが、仕事が一段落してフーーーっ! 素晴らしい青空なのに、パソコンの画面ばかり...
「今日は一日乗車券を買おう」 アフリカンドックスの中須さんにお仕事の打ち合わせに西陣のお店に伺う約束をしていました。 中須さんはアフリカ...
新緑が爽やかな季節ですね。 京都では身近にある大文字山へ登る方も多いです。 もともと、大文字山はご存知の通り、8月16日の...
早めに吉田山荘さんへ着いて、新緑にほっと深呼吸して、玄関の中へと入りました。 この時期、コロナ...