
虎屋のもなかと抹茶でほっこり☆手間がかかったものと暮らす豊かさ
「今日もいい日だったな〜〜」 お友達からいただいた虎屋の最中、これはお抹茶で一服でしょ。 夕食の後にお腹がいっぱいなのにも...
「今日もいい日だったな〜〜」 お友達からいただいた虎屋の最中、これはお抹茶で一服でしょ。 夕食の後にお腹がいっぱいなのにも...
「お味はいかがですか?」 ニコニコと話しかけてくださったのは蕎麦屋さんの女将さんなのでしょう。笑顔には親しみと芯の強さを感じました。 &...
イワシは魚へんに弱いと書きます。鱗が剥がれやすく、すぐに弱ってしまうからだそうです。 金沢へ行った時に、友人のコンサルタント会社「ウインクル」の塩山徳...
「素敵なカフェがあるから行ってみたら。あんなところに、と思うような草原の中にあるから気持ちいいの」 友人に紹介されたのは「未来食堂」というカフェ。 &...
田村さんはきっと料理が好きで、お客様が喜んだりびっくりするのを楽しみにしていらっしゃるのだろうな、と思いました。 祇園で初めて行った「白川たむら」さん...
12月に和菓子作りに行きました。 その時のお話はこちらです。 初!本格的な和菓子作りに挑戦 楽しかった〜〜!...
ずっとやってみたいと思っていた和菓子作りに初挑戦してきました。 他でもあるのですが、2個までのところがほとんどで、すぐ終わっちゃう気がしました。 簡単...
お刺身が8種類、 マグロが水っぽくなくて甘い、他のネタも新鮮! 赤だしはちゃんと出汁がとってあって優しい味で本当に美味しい、具は8種類、魚の切り身まで...
京都通の方なら、『クリケット』といえば「グレープフルーツのゼリー」が即座に頭に浮かぶでしょう。商品名も「クリケットゼリー」で、味はグレープフルーツとレ...
「ゆっこさんは遊んでいるのか、仕事しているのか境目がないですね」 おっしゃる通り^^ 昨年、着付け教室に来てくださっている方に連れて行ってもらった煎茶...