アフリカンドックス、京都大丸でイベント開催☆中須さんの挑戦

京都さんぽ
「かわいい〜〜」と思ったらドクロの柄でした^^; ゲーーー!
「京都大丸が全館でアートする」今日から始まりました。
昨年9月に染め体験に行った「アフリカンドックス」中須さんがアパレルを初出品していらっしゃるので行ってきました。

「なんも考えんと フィーリングでやるだけ」西田さんの言葉です。
「なんも考えんと フィーリングでやるだけ」
その感覚がすごいんです!
ルイヴィトンなど海外の有名ブランドに生地を提供している染め職人の西田さんの感性は素晴らしい。
そして染めの技術も、着物の染色と比べても素晴らしいです。
思わず手にとってしっかり見てしまいました。
本当にしっかりした染めでした。

短パンのセットアップ、かっこいい〜〜!

ポップな色柄が面白い!

中須さん、お仕事中
生地も厚手のしなやかないい生地でした。
たまにはちょっとオシャレするのもいいかな?
見ているうちに楽しくなって、夫のシャツを買ってしまいました。
販売の女性がプレゼントなのを知って、
「せっかくなので大きなおリボンつけましょうか?」となんども言ってくださったので、
「まっ、いいか」とちょっと照れくさかったのですがリボンをつけてもらいました。
リボンを喜ぶような人ではないけど・・・まっ、いいか
中須さんのお店へは次々とお客様が訪れて、賑わっていました。
夢を追いかける彼の一生懸命さに応援したくなります。
実は近々、彼と西田さんと組んで新商品を作ることを目論んでいます。
どのような展開になるか楽しみです!
京都大丸での出店は5階下りエレベーターのすぐ前、6月15日までです。
実にオシャレなアイテムが揃っています。
めっちゃ、楽しいです♡
アフリカのトーゴと京都の職人さんを結んでアパレル会社を作った中須さんのお店は西陣の趣ある町家にあります。
金土日だけの営業です。
大丸のイベントが終わったら西陣のお店もわざわざ行く「一見の価値」があります。

以前、友人と中須さんの西陣のお店「アフリカンドックス」へ行った時です。

西陣の町家をリノベーションした素敵なお店です。
この記事へのコメントはありません。