「続ける」ことはエネルギーの蓄積☆祝、心友「中塚緑さん」のブログ1000回に思うこと

由紀子の日々

心友の中塚緑さんのブログが今日1000回を迎えました。

パチパチパチパチ・・・すご〜イ!!

 

彼女とはワクワク系マーケティング実践会で知り合ったのですが、何故かとてもとてもご縁があります。彼女との「ご縁エピソード」はあまりにもたくさんあるのですが、いちばんは沖縄へ休みを取って行っていたときに、たまたま隣のホテルに彼女が泊まっていたことでしょうか。周りからは「示し合わせて行ったんだろう」と未だに思われています。が本当に偶然なんです!

 

彼女が前職を辞めて東京でコンサルタントとして始めた三年前、私も京都でサロンを始めました。お互いに新しい場所でお客様と呼べる人もなく始めたベンチャーでした。

「ここでこんなことをしてるんだよ」と発信するにはブログを書くことでした。彼女も同じ頃から1000回続けることをとりあえずの目標としてブログを書き始めました。

1000回と言うと毎日書いて3年、

「石の上にも3年です」

1000回続けると何かが変わると言われています。

ゲーテは恋人に1000通のラブレターを送って、思いが叶い結婚しました。

比叡山のいちばんの修行は「千日回峰」です。死と隣り合わせの厳しい修行です。

 

 

そうそう、私も1000回目ざしてブログを書き始めたのですが、まだ800回です。

最近はちょっとサボっている時もあるけど、ずっとほぼ休みなしに書いてきたはず。

なのに、おかしい?

ん? そういえば2018年5月に始めたのだから、まだ3年経ってないよね。

 

 

緑ちゃんはブログを書くのが楽しいといいます。見ているとこんな時間に夜遅く帰ってきて書くのは大変だろうな、疲れてるんだろうなと思える文章が時々あるのですが、それも楽しんでいるようにも見えます。私は楽しくもあり苦しくもあり、ひょっとしたら自分に義務を課しているようなところもあります。修行と隣り合わせのような感覚がどこかにあるのかもしれません。同じ頃から初めて私がまだ1000回に達しないのは、その差なのかなぁと思いながら、

 

彼女を祝福し、自分もまた頑張ろうと思えるのです。

本当に良き心友です!

 

この頃、本の原稿を書くことを優先するあまりにブログは今日はかけなくても仕方ないかと自分に言い訳することも多々。すると余計に書けなくなるんです。書く題材、ネタも思いつかなくなります。同じ体験をしても感受性が鈍くなる感覚がします。

やり続けることの大切さとはこういうことなんだなあと思い当たります。

あせらず自分は「自分らしく」ぼちぼちでも続けることにします。

成長曲線は正比例のグラフでなく、S字カーブだと言われます。始めはやってもやっても変化が見えない、ある時「転換点」を過ぎた時にグッと成果が見えると。

 

昔からその転換点が1000回と言われているのでしょう。

 

つべこべ言わずに、

成果を求めず、

とりあえず自分にやろうとしたことを

「続けること」ですね。

「続けること」はエネルギーの蓄積だと思います。

 

緑ちゃん、1000回おめでとう!きっと彼女は10000回でも続けるんじゃないかな。

私には、こうして読んでくださっている方があることが心の支えです。

ありがとうございます!感謝して続けます。

山本由紀子

550,475 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。