NHK大河ドラマ「渋沢栄一」と商業界「倉本長治」の共通点
「わー、いっぱい並んでる!」本屋さんへ「商い正傳、金と銀」の新刊を買いに行ったら、目につくところに渋沢栄一の本がずらり!!この前は2、3冊だったのに平積みで並んでいました。NHKの大河ドラマで主人公となり、2024年改定の新一万円札の顔に選ばれた実力でしょう。まさに今、もっとも話題の人物です。
「日本資本主義の父」と言われる渋沢栄一は日本初の銀行など約500社の設立に関与しました。資本主義と道徳倫理を両立させようと唱えた栄一の理論は「論語と算盤」の中でに書かれています。
「論語」は「人はどう生きるべきか」「どう振る舞えばいいか」など普遍的な人間の本質と「算盤」利益の追求のバランスをとったのでした。
商業界で倉本長治さんの言葉にずっと親しんできた私にとってはとても親しみがあります。
「損得より先に善悪を考えよう」商売10訓の最初の言葉は、栄一と同じように人間としての生き方を解いています。
500社もの設立に関わった栄一ですが、会社を作ったのは手段です。より豊かな社会を作ることが目的でした。困難に見える目標でも素直に望めば道を開けると言う志があったからです。資本主義と企業の倫理を調和させ、持続可能な経営を目指しました。
栄一は結構口調が激しかったり、怒ったりしています。もっと良い社会に、もっと良い企業に、もっと良い経営者になれるはずだとの怒りからだったそうです。常に現状に満足することなく向上心、未来志向を持っていました。
百姓から天下をとった武士「豊臣秀吉」と同じように、経済で天下をとった渋沢栄一の活躍を描いた大河ドラマ「青空を衝け」を楽しみたいと思います。
山兵、京都さろんで
「着物体験」をしてみませんか。
1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。
2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。
3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。
4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。
着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000
「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。
ブログの読者登録、こちらからできます。
この記事へのコメントはありません。