• HOME
  • ブログ
  • 着物
  • あなたさまが着物を着て楽しめるよう全力でサポートします☆山本呉服店の着物に対する思い1

あなたさまが着物を着て楽しめるよう全力でサポートします☆山本呉服店の着物に対する思い1

着物

今は何でもネットで買えます。わざわざ見に行かなくてもネットを検索すればそれなりのものは気軽に見れてポチッとすれば買えます。

ネットのいいところは気楽にいつでも見れて値段を比べられるところでしょうか。電化製品などメーカーがはっきりしているものは値段で比べて安いところで買われる方も多いのでしょうね。

 

ところで着物はどうでしょう。

まず気楽に見に行けるところやお店が少ないでしょうね。

お店でちょっと見てみたいなと思っても「何かお探しですか?」と聞かれたらすぐに買う予定がなければ「いいえ」と立ち去ることになるのでしょう。見ることも触れることもできなければネットで検索するしか方法がないように思います。

でもそこでは

触って生地感を確かめたり色を実際に見てみたりすることはできません。適切なアドバイスを受けることもできません。表示通りのものであっても自分の思いと違う場合もあります。あなたさまがどんな場所でどのように着たいかで選ぶものは違います。

 

どうやって着たらいいの?、汚したらどうしよう?、どこへ着て行こう?アフターサービスが何もありません。相談したり聞くこともできません。

結局、思いと違っていればせっかく買っても気に入らなかったり着られなかったりすることになってしまいます。着られないでは無駄になってしましますよね。

 

「ランチや旅行に着物を気軽に着ていきたい」というNさまにはシャキッとした織りの着物と羽織をご提案しました。

 

山本呉服店では買っていただく時点に適切なアドバイスをさせていただきます。

どのような場所でどのように着られたいのか、それにはどのようなジャンルのどのようなものを選んだら良いのか、お手持ちの帯や着物と合わせるには、いろいろな条件を考えながら一番お似合いになるものをお見立てすることです。

 

着物は出来上がってからが大切です。気軽に着ていただけるようサポートしています。

着付けやたたみ方、お手入れのやり方、保管方法などをお教えしたりご相談に乗らせて頂いています。着物のお手入れも格安で責任を持って承っています。

 

 

第40回「京裳苑」では舞妓さんとお話しできるイベントも企画しました。

 

毎月きものイベントをやっています。そこでは「着物が好き」という共通の趣味のお友達ができます。

 

これからブログで一つ一つについて詳しくご案内しますので、山本呉服店の思いややっていることを知っていただけたら幸いです。

 

「京裳苑」なら見て触って着て見られます。

適切なアドバイスも受けられるチャンスです!

 

第42回 京裳苑

◾️  とき   5月31日 (金) 6月1日(土) 2日(日)

◾️  場所   京都 みやこメッセ 1階  ( 平安神宮前 )

◾️  入場料  無料

ご予約を頂いた方のみにご招待状をお送りします。

一昨年、みやこメッセの入り口にて。

 

「京裳苑」ってどのような催し? どんな内容なの?

 

6月は着物のメーカーさんが秋冬物の新作を業者に向けて一斉に発表する時期です。それをいち早くお客様に直接見ていただこうと始まったのが「京裳苑(きょうしょうえん)」です。今年で42回目になる京裳苑は岐阜の着物専門店、山本呉服店が一社で主催し一流のメーカーさんたちがみやこメッセの広い広い会場に見渡す限り一堂に出品してくださる業界でも唯一の素晴らしい展示会です。

3日間の会期中はそれぞれのメーカーさんの社長さんもしくは制作責任者の方々が会場へ来て頂け、自社のこだわりや制作秘話、思いなどを直接聞けるのも楽しみです。自分の手に入れたものがどのようなものであるかを知るとかけがえのない大切な宝物になります。

42年続いているのはひとえにお客さまの支持があってこそです。結婚前に親子で京都で選んで作っていただいた思い出と変わらぬ色柄の良さで、また代が変わっても親子、孫と一緒に京裳苑で選びたいと来ていただいています。

よろしかったらご案内をお送りしますので、お申込みフォームにアドレスをお知らせください。ご案内状もありますので送って欲しいという方はメッセージの欄にご住所を書いてください。

 

 

 

 

山本由紀子

610,770 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。