由紀子の日々

由紀子の日々

国際的な場所には民族衣装「着物」で正装☆国際交流基金50周年授賞式

「皆さん喜んでくださったので、やはり着物を着て行ってとても良かったです!」   元シルクドソレイのメインキャラクターを演じ、キャプテンやコー...

由紀子の日々

結婚は赤い糸で結ばれた「ご縁」のたまもの

「良いご縁に恵まれて幸せです」10月10日上賀茂神社で次女が結婚式を挙げました。 私の大学時代の友人が、そのまた友人の息子さんを紹介してくれたのでした...

由紀子の日々

中国から伝わった「十五夜」と日本だけの「十三夜」☆不完全なものに美しさを見出す日本人の「美...

「なんて澄んだ綺麗なお月さま!」今日は十三夜だったのです。 今日はこの月を京都の黄檗山、萬福寺で見ていました。(そのお話はまた後日に)   ...

由紀子の日々

細見美術館の「カフェキューブ」でまったり、ミュージアムショップ見て歩き

初めて行った細見美術館ですが、カフェが人気、 展示を見なくてもカフェ利用だけの方も多いらしいと噂に聞いていますた。     細見美...

由紀子の日々

大阪のお好み焼き「風月」鯛焼きは「鳴門鯛焼き」☆天満橋筋商店街はおもちゃ箱

大好きな友人、由美さんに会いに大阪天満へ行きました。 天間の商店街は大阪市北区にあって、日本一長い商店街です。 全長は約2.6㎞!地下鉄2区間分の長さ...