
着物が大好きすぎる女の子☆撮影会、それぞれの物語4
「結局、おねえちゃんは夕方まで着ていたの」朝一番から来てくださったAさまご一家は、パパ、ママ両方のおじいちゃん、おばあちゃんも揃って10人で来てくださ...
「結局、おねえちゃんは夕方まで着ていたの」朝一番から来てくださったAさまご一家は、パパ、ママ両方のおじいちゃん、おばあちゃんも揃って10人で来てくださ...
「娘に袴を着せて、私も一緒に着物で卒業式に行くのが夢です」4年間、お嬢さんを遠くの大学へ出しておられたYさまが着付け教室で最初に言われたのを今も覚えて...
「かわいい」「可愛い」「かわいイ〜」「カワイイ〜〜!・・・何十回、その言葉が交わされたのでしょう。ご家族みんなが、私たちスタッフが、周りのみんなが思わ...
「おじいちゃんが作ってくれた振袖~~、」 「これ作ってくれたんだなーって、家族中みんな思い出します」とご家族が口々に言われました。 &n...
「いいお天気でよかったわ〜絶好の撮影会日和でした。 日曜日は暑くも寒くもなく、雨も降らず、曇り空。 普通はお日様キラキラの晴天を良い天気...
「着物は着られるけど、帯がねえ・・」 という方のためにお手持ちの帯を切らずに閉じつけるだけでできる「ひとり結び」に加工ができます。 お太...
弘前へ旅行した時、こぎん刺しの美しさに触れて小物だけじゃもったいないと自分の帯を作ってもらうことになりました。 その経緯はこちらです。 青森県弘前市の...
「似合うわ~!すごいきれい〜」 サロンや遊びに来ていただいたN様に着物体験をしていただきました。「このピンクの着物を着てみ...
「神社での結婚式は初めて参加なんです」岐阜のお客さまKさまのお嬢様が上賀茂神社で結婚式を挙げられるので、ご家族の着付けをさせていただきました。本当は4...
「ステキ〜♡」「素敵〜!!』 吉野へ修験者体験に行った帰りに、友達がさろんへ寄ってくださいました。せっかくなので着物体験をして頂きました。  ...