着物が大好きすぎる女の子☆撮影会、それぞれの物語4
「結局、おねえちゃんは夕方まで着ていたの」朝一番から来てくださったAさまご一家は、パパ、ママ両方のおじいちゃん、おばあちゃんも揃って10人で来てくださいました。
撮影会が終わったら、七五三のお祝いに皆さんでホテルでランチをされることになっていました。
おねえちゃんはお赤ちゃんの時から、いつも着物を着ていて、着物が大好きです。
撮影会でも着物が着られると、とても楽しみにされていました。ヘアメイクも着付けもいつも落ち着いていらっしゃいます。
絞りと刺繍で柄が作られている豪華な着物です。もう直ぐ7歳(満6歳)です。
子供さんの着物は、昔であれば(今でも?)前帯を胴に巻き、後ろに作り帯を差し込んで付けるのが普通ですが、小幅袋帯(浴衣帯のように半分の幅ですが袋帯の長さがあり色柄も豪華です)で豪華に結びました。この帯は大人になっても結べます。帯締めで飾りましたが、これも大人ものです。
お子さんの着付けには帯の下側をだらりで飾り、左後ろで飾りに結びます。水色のぼかしに刺繍が施してあるだらりは本当にキレイですね。
右側に付けたつまみ細工の髪飾りは、山本呉服店の文化祭のワークショップでママが手作りされたものです。いいでしょ!
妹ちゃんは着物を着た時からちょっとおつかれ気味(笑)でもとってもお利口さんでした。
ママもパパも着物を着て撮影されましたが、脱いで行かれました。
でもお姉ちゃんはこのままホテルへ行くって脱がれませんでした。
「お手入れお願いします。」後日、ママが4人分の着物、長襦袢、帯を山のようにして持ってお店へ来てくださいました。
結局、お姉ちゃんはお家へ帰るまで着ていたそうです。
それを聞いて、赤ちゃんの時から一緒のお姉ちゃんがそれほどまでに着物を好きになってくださったことが、私達も嬉しくなりました。
きっと情緒豊かな女性になられるのでしょうね。
[関連記事]
撮影会、それぞれの思い
おじいちゃんの振袖☆撮影会、それぞれの物語1
「可愛い」は女の子にとって最高の言葉☆撮影会、それぞれの物語2
中止になってしまった卒業式☆撮影会、それぞれの物語3
ブログの読者登録、こちらからできます。
山兵、京都さろんで
「着物体験」をしてみませんか。
1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。
2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。
3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。
4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。
着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000
「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。
ブログの読者登録、こちらからできます。
着物まわりの雑学にも詳しくなります。
自分で着物を着られたら嬉しい〜🎵
*山兵、京都 着物を自分で着よう「きもの塾」募集!
最大限 2名までの個人レッスンです。
持ち物 自分で着られるようになったら着たい着物、長襦袢、半幅帯、
着付け用小物(足袋、肌着、衿芯、コーリンベルト、コーリン結び、腰紐1本、伊達締め、前板)
1回目は着物を着る前に着物の特徴や着方の説明などをします。
その時に持ち物を見せていただいてから始めますのでご相談ください。
なぜ?から学ぶ着方教室
6回 18,000円
ご都合の良い日を打ち合わせて決めまさせていただきますのでお申し込みフォームに書き込んで送信してくださいね。
お問合せは こちらから
この記事へのコメントはありません。