
尼崎市、JR立花商店街の手焼きせんべいの店「中田屋」さん
「仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋が教えてくれた」 本のモデルになった「小林書店」の小林由美子さんと対談の打ち合わせに行きました。  ...
「仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋が教えてくれた」 本のモデルになった「小林書店」の小林由美子さんと対談の打ち合わせに行きました。  ...
「ゆっくりお過ごしください」 どこの旅館でも部屋へ案内した中居さんは言います。 いわゆる決まり文句のようなものです。 ここ、七草の湯でも...
ランチ前に歩いたのがグリーンの道、こちらの記事です。 「京都で暮らす」ように過ごす休日1☆錦市場とイノダ本店でカフェ時間 ...
「どうしてもあのどら焼きを食べた〜イ!」 ずっと以前に食べた超美味しい記憶をたどって信州・別所温泉へ。 「コレコレ!」思わ...
ぽかぽか陽気に誘われて、ちょっとだけ京都でお休み。 サロンからおかいもの散歩に行きました。 気持ちいい〜〜♪ るんるん 「...
「わあ〜い、今年も持ってきてもらえたんだね」 母の実家から手作りの草餅(ヨモギ餅)が届きました。春が来たなぁと思える時です。  ...
家族揃って父のお骨納めに東本願寺へ行きました。 2月で8年になるので母が思い切って行くと思い切りました。 13:10からだ...
日本人は食事の動作すべてを一対の箸で済ませます。 食材をつまむ、切る、ちぎる、裂くなどの動作を箸のみで行ってきました。 汁は器に唇をつけて飲むようにな...
最近、京都の割烹料理屋さんで私がハマっているお店があります。 私がサロンをオープンさせた頃と同じくらいにできた「唐津」です。 佐賀県の唐津出身と思いき...
京都市京セラ美術館でどうしても見てみたい展示がありました。 「KYOTO STEAM 2022 国際アートコンペティション」(終了)です。  ...