袴の着付けのポイントは?トイレはどうするの?☆卒業式直前の準備、池田さんのお嬢さんの着物語4

お見立て

直前でしたが、池田さんご家族が揃って京都のサロンへ来ていただけました。

 

まずは着物の着付けの復習です。

もうきっちり一人で着られました。さすがです!

お家でも時々やってみられたそうです。

 

 

普通の着物の着方と袴の下に着物を着るのとの違いは3点です。

 

1、着物も長襦袢も丈を短く着る。

 

袴の下からちょろちょろ着物や長襦袢が出たのでは興ざめです。膝丈くらいに短くたくし上げて着ます。ということは長襦袢も腰で紐をして、着物を着るようにおはしょりをして短く着ます。

2、衣紋の抜き方はあまりたくさん抜かない。

 

時々、振袖ほど襟を抜いて袴を着ている方を見受けますが、袴は学生さんが着る物ですので、あまり衣紋を抜くのは感心しません。

 

3、袴の紐は緩まないようにきつく縛る。

 

袴はほとんどがポリエステル素材なため、普通に紐を回しただけでは緩んできて着崩れします。袴は前板や帯の上に付けるので、しっかり結んでも体にきつく感じることはありません。緩まないようにしっかり留めることです。

 

ところで

「袴を着るとトイレはどうするの?」と心配される方がありますが、袴は男女ともに今は長いプリーツスカートです。

スカートと同じと考えれば普通にトイレに行けますね。

 

お嬢さんは何なく着物を短く着て、帯を結び、袴の着方もマスターされました。後ろで袴の紐を結ぶのはちょっと大変なので、お母さまに手伝っていただくことにしました。

 

「本当に自分の着物を、自分で着て、卒業式に参加されるんだ」

と、袴を着られたお嬢さんに、感慨無量でした!

お父さま、お母さまはもちろん私以上に感動でしょう。

 

実は、私は以前から

何か記念になるものをプレゼントしたいと思っていました。

 

今はマスクなしではどこへも行けません。

 

 

そこで、着物の裁断をした時にマスク用の布を残しておきました。

左の端にお嬢さんにいちばんお似合いの可愛らしい柄が入るように作ってもらいました。

ここまでお気に入りで綺麗にコーディネートしたのに、肝心のマスクが別物ではつまらないでしょ!

 

マスクと着物がお揃いなら「自分のお誂えの着物」だと、言わなくてもわかるでしょう。

 

満足感が大きく違います!

 

着物とマスクはお揃いです。

 

着物を着て完成した時に、プレゼントとしてお渡ししました。

果たして、

お嬢さんもお父さんもお母さんもとても喜んでいただけました。

 

池田さんから頂いたメッセージです。

 

*   *   *   *   *

「感動と感涙のパッケージ化とは…」

やられたよ…マジマジ…。

山本 由紀子

さんが「普通の着物屋さんじゃない」所以(ゆえん)を、まざまざと見せつけられました!さすが!ブラボー!です!感涙です!

娘が仕立ててもらった一生モンの着物👘…。

今回、大学の卒業式で袴として着る為、着付けを教えてもらいに京都の山兵サロンに来ました。

 

着付けもすっかり覚え、娘も自分の着物で、しかも自分で着付けて卒業式に出られる…と喜びも束の間…。

由紀子さんが最後に「この時期だしね。だからこんなプレゼント🎁」と渡してくれたモノ…。コレが凄かった!

 

な…なんと、同じ着物の生地で作ったマスク!

ワタシはあまりの感動で涙目に…😂

さすが!斜陽産業の中でぶっ飛んでる由紀子さん。「感動もパッケージする」凄かったです。

 

 

「着物を着られた時に綺麗なスタイリングで卒業式に参加していただきたい」

 

ただただ、その思いだけでマスクをプレゼントしました。

こんなに喜んでいただけて、私の方が感動しました。

続く

お誂えの自分の着物を、自分で着て卒業式☆「着付けは簡単!」池田さまのお嬢さまの着物語3

山兵、京都さろんで

「着物体験」をしてみませんか。

 

1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。

2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。

3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。

4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。

着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000

「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。

 

お申込みはこちらから

 

 

 

山本由紀子

610,822 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。