大阪、住吉大社は交易の神様のはずが、商売の神様?
「住吉大社へ行きたい!」大阪にある全国の住吉大社の総本社です。
興味を持ったのは友人の「ヘルシーBOX立石薬局」立石順子さんが京都のサロンへ着付け教室に来てくださったときに可愛らしい猫の置物を2体くださったのです。
その謂れを聞いて唖然!
毎月、初めての辰の日にお参りして子猫を飼います。
12体集まると中猫に代えられます。
ここで1年通うことになります。
12年通い続けると中猫が大猫に代えられます。
さらに12年通って大猫が2体揃ったら目標完結です。
人間のコレクション欲を刺激して24年間毎月通うという仕組みが出来ています。
今でいう、サブスクでしょうか?
子猫の可愛らしさに、サロンにはずっと飾らせていただいていますが、
これって商売神様じゃない?
ワクワク系マーケティング実践会の友人たちと研修旅行には最もふさわしい場所でしょう。
私にとっては、今年の目標の一つが叶いました!
やった〜〜
遣唐使は住吉から出発したと言われ、航海の神様として祀られました。
明治時代に奉納された大きな灯籠は錆びて風格が増していました。
立派な太鼓橋に圧倒されました。
階段は15センチくらいの狭さで、高さも十分!
高いところが大好きな私は気持ちよかった〜〜
社殿が4棟もあります。それぞれにお祀りしてある神様が違います。
鉄の賽銭箱があって、お賽銭を入れるとチャリンといい音がします。
この音って重要!
アレッ、小銭がなくなってしまいました。
私のようなアナログな人間でも小銭を持つことは少なくなったのですね。
PayPayで支払える神社もあるそうですが、ちょっとねーーー?
神社へ行く前は小銭のチェックが必要です。
中猫はあまり可愛くなくて人気がないそうです(聞いた話)
中猫に代えずに子猫ばかり集めている人もあるとか。
住吉さんへ行ってみて、さらに驚いた事が、「五 大 力」
「五大力」とは、体力、智力、財力、福力、寿力(寿命力)、五つの運力が授けられ心願成就のご利益があると言われています。
砂利の中から3つの文字が書いてある石を探します。
初めのうち、全く見つかりません。
見つかったと思ったら「五」ばかり・・・
砂利でここまで人の気持ちを動かせる神様って素晴らしい!!
途中で止めるわけにはいきません。
夢中になって(意地になって)探しました。
「探したら、御守授与書へ」と書いてあります。
お店ならこれはさしずめPOPですよね。
誘導されるように御守授与書へ行ってお守り袋を買うこととなりました。
今日はお守りを買う予定ではなかったのですが・・・(笑)
「願い事をしながら3つの石をお守り袋に入れます」願い事は必ず一つです。
2つ願い事がしたかったらさらにもう1組探せということか!
さらに、
願い事が叶ったお守り袋を返すときは「倍返し」
どこかで聞いた言葉です(笑)
砂利の上にたくさんあったお守り袋はそれだったのですね。
願い事をするときは神様に祈りますが、お礼参りを忘れてしまう人の性質を考えれば、これは良い習わしかもしれません。
お札にお守り、金の御幣、縁起物飾り(熊手、松、梅、南天)水引の鶴がセットになって5000円
神棚にお祀りして、祝詞を唱えながら自祓いするのだそうです。
どこまでも細部までお心遣いがある神社でした。
マーケティングの勉強会の仲間と行って、ため息が出るくらい勉強させていただきました。
願いを叶えて、また、お礼参りに行きます!
この記事へのコメントはありません。