富田工房の江戸小紋と絞りの名古屋帯☆着物体験

着物

「少し地味かもしれないけど、カッコよく着られると思うので着てみませんか」Mさまは基本的にはブルー系のクールな感じがお似合いだと思っていましたが、ちょっと違うイメージにも挑戦していただきたいと思いました。

 

錆利休(さびりきゅう)の地色も柄に鴇色(ときいろ)淡いピンクが入ると優しい色になります。花柄だけかと思いましたが、鳳凰も飛んでいるのですね。

 

富田工房の茶系の江戸小紋を着てみていただきました。

江戸小紋の富田さんのお話はこちらを見てくださいね。

江戸小紋の染め方。一万円札と同じ良質の和紙で染めます☆新作発表会「京裳苑」の準備が急ピッチ

東京オリンピックのスカーフも着物のデザイン発だった☆みやこメッセでの新作発表会「京裳苑」の準備も急ピッチ

 

 

「なんてスッキリ見えるんでしょう!足がめっちゃ長く見えます。足長効果が抜群ですね」

 

Mさまも見るなりビックリされました。もちろん私も!!

「かけてある時はそんなに思わなかったけど、着てみると違いますね~!」

 

 

帯は藤娘きぬたやの絞りの名古屋帯です。

 

絞りの幅が整えてない状態なので幅がもう少し広く揃えます。翠色(翡翠 :カワセミの羽色のような鮮やかな緑色)の部分は仕立てるとお太鼓の裏側になります。珍しい素敵な色ですね。色々な地色の着物に合わせやすい色です。絞りの名古屋帯を作っているのは藤娘きぬたや1社だけです。

 

絞った糸を取り除いたままなので、出来上がりが想像しにくいと思います。

写真では幅が狭く不揃いですが、生地の下から蒸気を当てて幅を9寸に整え(湯のし)芯を入れて仕立てます。

 

前の柄は幅を半分に仕立てますので、着姿のようになります。きっちり仕立てると門灯に素敵な帯になります。無地着物や顧問、紬や大島などにも合わせられます。柔らかくて結びやすい帯です。

 

着物はかけてあるのと身にまとってみるのとは大違いです。まして下に置いてあるのでは全く違います。

 

こうして着てみるのと着姿がイメージできますね。

 

あなたも体験してみませんか?

思わぬ着物が似合って、新しい世界が広がります。

 

[関連記事]

訪問着とかじゃなくて自分が楽しくなっていつも着たいと思える着物が着たい!女性の着物体験

 

男性編

祇園セミナーの後の着物体験☆着物を着ると身体に軸ができます。

親しさは接触頻度から☆武道家は着物が似合う!「着物体験」をしていただきました。

山兵、京都さろんで

「着物体験」をしてみませんか。

 

1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。

2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。

3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。

4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。

着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000

「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。

 

お申込みはこちらから

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

 

 

山本由紀子

619,358 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。