お寺の新しいビジネスモデル、話題の「築地本願寺」を覗き見してきました。

由紀子の日々

「え~、終わっちゃったんですか!」このために来たのに時間がアウト。朝ごはんを目当てにお寺へ行ったのに残念でした。お寺でご飯?と思われると思いますが、築地本願寺のカフェが大人気なんです。面白い経営を体験しに行ってきました。

 

ご飯は終わっていました。カフェの人気メニューにも惹かれました♡

 

東京駅近くで開かれるセミナーに毎月参加しているのですが、東京駅近くのホテルはビジネスでもかなり高いです。少し遠いけどホテル代が安いのにほだされて東銀座のビジネスホテルに泊まりました。往復タクシー代を払っても安いです。周りは歌舞伎座や築地のお寿司屋さんや歴史ありそうな料理やさんがいっぱいあるのも魅力的です。

 

以前から聞いてはいましたが、あの話題の築地本願寺がすぐそばでした。「18品目の朝ごはん」の話もカンブリア宮殿で放送していたのを思い出して行ってみることにしました。ひょっとしたら呉服屋よりも経営改革が難しいと思われる(?)お寺が人気なのですから見ない手はありません。

 

まずは立派な建物と人の多さ、というかお寺というとどちらかというと年寄りくさいイメージがつきまとうのですが、若い女性や主婦たちの多いことにびっくりしました。醸し出しているエネルギーの高さにここはちょっと違うなと感じました。

一応、お寺へ来たんだからお参りくらいしてこないと、と思ってまずは本堂へ。

 

入り口には華やかな素晴らしいステンドグラスがあります。

 

立派な石の建物とステンドグラスが素晴らしい!中に備え付けられた椅子にはほとんど人が座っていました。外国人も多いです。キリスト教ってイエスキリスト様しか信じてはいけないんだけど見に来るのはいいんでしょうね、いつもそう思ってしまいます。

 

ステンドグラスを写真に収めているとボランティアガイドの方が「外から撮った方が三つ全て撮れますよ」と教えてくださいました。写真がダメと叱られるのかと思ってビクッとしましたが、やれやれ。「中にはオルガンのパイプがいっぱいあるから1つが隠れてしまうんですよ」

この本堂では定期的にパイプオルガンなどのコンサートも行われていてなかなかの人気なんです。

ご親切にありがとうございました。

 

10分限定がいいですね。

 

外へ出てくると若いお坊さんが案内板を持って「もうすぐ10分講話が始まります」と案内していらっしゃいました。お寺さんでお話を聞くのはあまり得意じゃなくて、どちらかというと早く終わってくれないかなとさえ思うのですが、中で座っていた人たちはそれを待っていたのですね。観光で行った(?)お寺でたまたま、有り難いお話が10分だけ聞けるのに遭遇したならラッキーかもしれないな〜。

講話さえイベントになるのか(失礼)と目からウロコでした。

 

それなら当店でもやれることは何でもあるんじゃないかな?自分のコンテンツを見直してみる機会になりました。

 

 

左手にはスタイリッシュな平屋の建物があって、SHOP、 CAFE 、 BOOKとか書いてあります。

「これだな」

 

本の棚も木でゆったり低くて落ち着いています。

 

入って見ると書籍売り場になっていて、お寺関係だけでなく幸せになるためのエッセイとか絵本が置いてありました。その奥にはお寺グッズならぬ、おしゃれな雑貨の数々がこれまたおしゃれに置いてあります。熱心に見ていらっしゃる方の多いこと!

 

美味しそうな惹かれるメニューがいっぱいです。とてもお寺のカフェとは思えません(褒めてます)

 

 

ところでカフェでゆっくりと思ったらモーニング(朝ごはん)は10時半まで、ランチは11時半から、今はカフェタイムでお食事はありません、と言われちゃいました。本堂へ行かずにさっさと朝ごはん目指して一目散で入ればよかった!!後悔しきりでした。

メニューは本当に魅力的で、また絶対来ようと決心して帰ってきました。

 

 

お寺が一般の人に開かれた場所であること、親しみやすい魅力的な取り組みにまた行ってみたいと思いました。

決してお寺らしさを失わず、お寺本来の心の拠り所となっていました。

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

日本の伝統文化を学ぶ意味をここにまた発見しました。

 

「たった1年で、新人をプロに育てる秘法」を学ぼう

和の知恵を活かす、体験型セミナー

 

■ 1月25日(土) 

■ 祇園、味ふくしま 

■ 日程  11:15  南座前集合

      11:30  「まずは、体験しましょう」

             舞妓さんとお話ししながら京会席(ミシュラン☆)お食事

          14:00  祇園散策 舞妓さん御用達店や長く続く名店をご案内します

                  14:30  移動

                  15:00  山兵さろんでセミナー、皆さんで感じたことをシェア

      17:00  解散 (四条烏丸)

■ 会費         38,000(税別)

■ 募集人数       最大 6名さま 

■ 主催  山兵さろん(山本呉服店、京都店)京都市中京区観音堂町451 

 

     お問合せは こちらから 

 

申し込みはこちらから

[関連記事]

はじめまして、NIPPON 〜日本文化であそぼ〜☆ゆうこさんと日本の伝統文化の体験セミナーをはじめます

今更ですが、、初めまして「ごとうゆうこさん」46☆ドラッカー学会と優子さん

京都、花街「一見さん、お断り」の本当の意味☆長いお付き合いをするために続いてきた信用取引1

「一見さんお断り」京都で今も続く人と人の強い結びつき☆祇園というコミュニティー2

「一見さんお断り」京都で今も続く人と人の強い結びつき☆祇園というコミュニティー2

信用取引だからこそ「一見さんお断り」☆花街が長く続いている理由3

祇園の八朔(はっさく)って知っていますか?☆花街が長く続いている理由4

「一見さんお断り」に見る350年続く会員制ビジネス、セミナーを開催しました☆舞妓さんのおもてなし術 

山本由紀子

557,823 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。