自分では当たり前と思っていることが「自分の本当の価値」☆ジタバタ京都、1年半 8

由紀子の日々

「ゆっこさん、それって当たり前じゃないよ。ゆっこさんが今まで積み上げてきたことだから誰にも真似のできないコンテンツだよ」

 

昨年の祇園祭に来てくださったみっちゃんとかずみんは何度も何度も、むしろ私を説得してくださいました。感性豊かで尊敬している心友がそういう言葉で喜んでもらえたことが私にはとても嬉しくて最高のご褒美でした。

 

 

彼女たちに合わせたコースと時間の過ごし方を考えて喜んでくださるコースを組もうと一生懸命考えました。せっかく遠くから来てくださったのだから、私ができることは目一杯やろうと思いました。

それがコンテンツになるなんて思いもよらない指摘でした。

 

その言葉はその後ボディーブローのように効いてきました。

「その方の趣味や好みを察して時間の使い方を考える」にはいろいろなことを知っていて総合力で組み立てる力が必要なのかもしれないと思うようになりました。

 

もしそれが私の特技であるとすれば、それは京都の親戚から通っていた学生時代にあるのではないかと思います。

その家のおばあさんは芸事はもちろん京都の文化にも精通していました。礼儀作法にお付き合いの仕方まで「京都の生き字引」とも言える素晴らしい人でした。

今から思えば映画好きだったおばあさんは私を京都で「マイフェアレディ」のごとく仕込んでみたのではないかと思います。

 

何も知らずに京都へ来た私が、その世界に足を踏み入れ知識や知恵を得て楽しかったことはお伝えできるのではないかと思いました。

 

でもそれは心友に指摘されるまでは、私にとっては実に当たり前のことだったのです。

一人で悶々と自分の価値を自分に問う、苦しさを味わっていた私にはとてもとても嬉しい出来事でした。

「人が喜んでくださるのを見るのが好き」「私ができることの自覚」がイベントをやる原動力にもなっていったのです。

 

つづく

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

[関連記事]

イベント開催のモチベーションは「お客様の笑顔」☆ジタバタ京都、1年半 7

イベントをやるきっかけとなった出来事、その時考えたこと☆ジタバタ京都、1年半 6

思いは言葉にすることで伝わり、心が通じるんですね☆ジタバタ京都、1年半5

いまの生活シーンで着物が活きる、新たな価値を一つづつ、☆ジタバタ京都、1年半4

京都でレンタル着物が多い、もう一つの理由「つぶさにお客様のお話に耳を傾ける」☆ジタバタ京都、1年半3

友だちに勇気をもらって、、「着物体験」始める☆京都、ジタバタ1年半2

京都に行って考えたこと、まずやり始めたこと☆京都、ジタバタ1年半1

0から1にするには諦めず、可能性を考えて行動するしかない。

山兵、京都さろんで

「着物体験」をしてみませんか。

 

1 お茶をしながらお話を伺います。 着物ってその方の雰囲気で着るものです。どのような方で生活の中でどのようなシーン(場面)で着られたいのかお話しを伺います。

2 実際にお似合いになりそうなものをご提案します。

3 試着、反物のままであっという間に着物スタイルに変身です。

4 着物の写真を撮ってその場でスマホ等に差し上げます。

着物着装体験と写真撮影して写真プレゼント、サロンでお茶とお菓子付き
¥1,000

「体験プログラムをやってみたい」と思われる方は京都さろんへ来れそうな日を第一、第二希望をメッセージに書いてお申込みフォームを送信してくださいね。

 

お申込みはこちらから

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

 

山本由紀子

610,808 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。