何十秒で運命が変わるかもしれないお辞儀の思い出

由紀子の日々

「この人にはかなわないな~」と一瞬にして思った情景を今も時々思い出します。深々と頭を下げていらっしゃるお辞儀を見た時でした。「今日は遠いところ来てくださってありがとうございました」と言っていらっしゃる思いがビンビンと伝わってきました。

 

それは金沢の芝寿しさんの前社長、梶谷晋弘さんの奥様、眞理さんと知り合ったばかりで本社へ伺った時でした。お忙しいのに時間を取っていただいて、私の方が恐縮しているのに素晴らしいお辞儀で送ってくださいました。

 

お辞儀の仕方はビジネスマナー研修などで教えられますが、頭の下げ方にも3種類あります。

軽い一礼「会釈」 あらゆるシーンで使う30度の角度で状態を倒す「敬礼」 背筋をきちんと伸ばし腰を折って45度の角度で深々と頭を下げる「最敬礼」です。最敬礼は謝罪する時やお客様を見送る時にします。

「先語後礼」で思いをかけた言葉を相手の目を見て伝えてからゆっくりと頭を下げます。

 

 

そういえば、結婚式の時のことです。

美容師さんが化粧をして白無垢を着せ終わった私にお辞儀の仕方を教えてくださいました。

鬘と衣装が重くてあまり身動きができない中で、

「首を下げてはいけません。背筋を伸ばしてお尻を突き出すようにすると見た人からは綺麗なお辞儀に見えます」

と言われました。初めのうちはそのようにやっていたのですが、途中から本当にそれがいいのか実感がなくて首を下げていました。それが写真にも残っていて、ちゃんと言うことを聞いて最後までやれば良かったと後から赤面しました。

 

私を見送ってくださった時の眞理さんのその最敬礼のお辞儀は本当に美しいだけでなく、その思いが伝わってきたのです。そんなお辞儀ができたらきっと幸せな人生が送れるだろうなとその時思いました。

それまでの私はお辞儀に対してそれほど意味を感じていませんでした。ひょっとしたらペコペコやっていたような・・・

 

 

今は一番尊敬する先輩であり、お友達であり家族ぐるみのおつきあいをさせていただいていますが、今もその時のシーンが目に浮かぶのです。

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

セミナーとして、学びの場にご一緒しましょう!

「たった1年で、新人をプロに育てる秘法」を学ぼう

和の知恵を活かす、体験型セミナー

 

■ 開催日  4月23日 (木)  4月25日 (土)

■ 南座前集合、 11:15 

■ 祇園、味ふくしま 

■ 日程  

11:30  「まずは、体験しましょう」

   舞妓さんとお話ししながら京会席(ミシュラン☆)お食事

14:00 祇園散策 舞妓さん御用達店や長く続く名店をご案内します

14:30  移動

15:00  山兵さろんでセミナー、皆さんで感じたことをシェア

17:00  解散 (四条烏丸)

■ 会費         38,000(税別)

■ 募集人数       5名さま 限定

■ お申込締切              4月15 日 (水)

募集人数に達しましたら締め切ります。   

■ 主催  山兵さろん(山本呉服店、京都店)京都市中京区観音堂町451 

* セミナー終了後、オプションでお茶屋さんのバーへご案内します。

祇園情緒あふれる隠れ家の素敵なバーでアフターセミナーの創発をいたしましょう。お席に限りがありますので、セミナーお申し込み時に「オプション希望」と書いてください。

     お問合せは こちらから 

 

申し込みはこちらから

 

ブログの読者登録、こちらからできます。

 

 

[関連記事]

はじめまして、NIPPON 〜日本文化であそぼ〜☆ゆうこさんと日本の伝統文化の体験セミナーをはじめます

今更ですが、、初めまして「ごとうゆうこさん」46☆ドラッカー学会と優子さん

京都、花街「一見さん、お断り」の本当の意味☆長いお付き合いをするために続いてきた信用取引1

「一見さんお断り」京都で今も続く人と人の強い結びつき☆祇園というコミュニティー2

「一見さんお断り」京都で今も続く人と人の強い結びつき☆祇園というコミュニティー2

信用取引だからこそ「一見さんお断り」☆花街が長く続いている理由3

祇園の八朔(はっさく)って知っていますか?☆花街が長く続いている理由4

「一見さんお断り」に見る350年続く会員制ビジネス、セミナーを開催しました☆舞妓さんのおもてなし術 

 

 

山本由紀子

557,744 views

明治創業、岐阜の山本呉服店に生まれ着物に囲まれて育つ。大学時代を京都の親戚で過ごし金沢の呉服屋さんで勤め山本呉服店入社、代表取締役。雑誌商業界などで「売らず...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。